はてなのゆりさん

全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | スペース 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2009年05月11日
XML
カテゴリ: 市の財政は?



秋水園にプールができた…と聞いてから
ずっ~と 温水プールだと思っていました。



つい最近、秋津町の知人に そう言うと

『子ども用の水のプールで、屋根もなく
 夏の1か月だけしか 使えないプールよ』
 ということなので びっくりしました。

知人の方は もっと びっくりして、
秋水園から離れた人の認識って
こんなものなのかと思って たぶん
もっと すごく悲しんだと思います。



秋水園の プールが いつ頃
できたのか 検索してみたら

東村山市秋水園プール管理要綱 という
文書が昭和47年10月1日付で載っていました。

その数年前からの予算書を見てみましたが
プールの工事費としては 見当たらなくて

昭和56年度の清掃総務費の委託料に
秋水園プール清掃委託料 8万8千円が
載っていました。


昭和56年度から 環境整備費
昭和60年度から 周辺対策費

となり、プール関係の費用は
その中に 入るのだと思います。



周辺対策費 というと 周辺の 人たちには
かなりの 配慮が なされているのだろうと
思いますが 実際には どうなのでしょう?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月11日 21時36分03秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋水園のプールのこと(05/11)  
kizitora さん
自分も小さい頃に通ってました。大人になり最近あの辺りの夢を見たので調べています。プールが出来る前・・あの場所が池の様になっていたかどうかが知りたいのです。夢の中では水路の様になっていて、右手前辺りに殺害されバラバラになった女性の霊が何か訴えてくるんです。変な夢だったので何か有る(遭った)のかも・・ (2012年08月01日 03時08分25秒)

Re[1]:秋水園のプールのこと(05/11)  
kizitoraさん、こんばんは!
>自分も小さい頃に通ってました。大人になり最近あの辺りの夢を見たので調べています。プールが出来る前・・あの場所が池の様になっていたかどうかが知りたいのです。夢の中では水路の様になっていて、右手前辺りに殺害されバラバラになった女性の霊が何か訴えてくるんです。変な夢だったので何か有る(遭った)のかも・・
★こんなに前のブログにコメントを下さり、ありがとうございました。
 明日、秋水園に行って、プールがどうなっているのか見てきます。
 もし、なくなっていたら、いつ取り壊したのか、
 プールができる前はどういう状態だったのかも聞いてみます。
 プールができる前のことを知っている人がいなかったら、
 調べて連絡してくれるようにお願いしてきますね。
 私も、どうだったのか知りたいです。
 ありがとうございました。 (2012年08月01日 20時50分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: