はてなのゆりさん

全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | ランチカフェ 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2012年11月23日
XML
カテゴリ: 脱原発をめざして



脱原発をめざす女たちの会

キックオフから1年
星 こうやって
原発を止める


集会に行ってきました。


司会_2275.gif


参加者は600名とのこと‥ 参加費1000円

明治大学のアカデミーホールが満席でした。



アサコハウス_2273.gif


全国から、7名の女性たちの発言がありました。

青森県大間町 あさこはうす 小笠原厚子さん

島根原発反対運動から 芦原 康江 さん

福島原発告訴団 武藤 類子 さん

浜岡原発本訴の会 佐野けい子 さん

首都圏連合 Misao Redwolf さん

原発のない未来を・中野アクション 松井奈穂さん

杉並の運動 東本 久子 さん



発言者7名_2275.gif


発言が終わって、ほっとされている?みなさまです。


参議院議員の福島瑞穂さん、大河原雅子さんらによる

報告もあり、脱原発の立場から 都知事選に立候補

されている 宇都宮けんじさんの紹介もありました。


みなさん、わかりやすい発言ばかりで

充実して、元気のでる集まりでした。




実は、会場のフロアで えほん

販売させていただきました。


Tさんが 「えほんを売りに行こうよ」 と

スペースの予約もしてくれました。 

前に買ってくれた10冊がなくなったので

あと10冊 欲しいと言われていた10冊と

売れないだろうとは 思いつつも 30冊を

持っていきましたら、その40冊が完売

驚きました。 そして、うれしかったです。



原発のえほん_2267.gif


今朝 作って、持っていった看板です。




集会の内容は 盛りだくさんで、書きたいことは

 山ほどあるのですが‥ また 次の機会にします。





【脱原発をめざして】

7月29日、日比谷公園、脱原発への熱気♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月23日 22時54分38秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: