はてなのゆりさん

全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | ランチカフェ 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2016年01月29日
XML
カテゴリ: 庭の四季






4725.JPG


今日しかないと思って、やりました~




4723.JPG


外側からの窓ガラス拭き・・・ バケツに水を汲んで

ブラシでガラスを拭くだけです。たったの20分位

もっと早くやればよかったのに~と思いました。




4728.JPG


昨年から咲いている クリスマスローズ




4727.JPG


いちばん寒い時期に咲き始めるクリスマスローズ

今年は もう花芽が出てきている株もありました。




4729.JPG


表に面した所だけでもと思い、




4731.JPG


枯れ草を刈って、




4745.JPG


集めた落ち葉を




4746.JPG


果樹の根元に寄せておきました。




4747.JPG


積んでも積んでも、いつの間にか

落ち葉の嵩は 減っていきます。




4749.JPG


これでも、




4751.JPG


きれいにしたつもり・・・




4732.JPG


雪が降って いつまでも溶けずに残っているので

湿っていると思っていましたが、植木鉢は水が

不足で からから、葉が枯れかけていました。

水道水が すぐ近くにあるというのに・・・




4738.JPG


こちらは時間切れで、また そのうちに・・・




4737.JPG


冬に一回、高い木の剪定をお願いしています。




4739.JPG


表と裏の梅の木




4741.JPG


スキー場のリフト下からもらってきた ハンノキ?

ぐんぐん ぐんぐん どこまで伸びるか 空恐ろしく

先日、思いきって 大幅に摘めていただきました。





昨日は めまぐるしく動いた一日でした。

朝のうちに 修理工場に車を置きに行き、30分歩いて

帰宅してから歌のレッスン。  そのあと、ガラス拭きと

庭仕事・・・ そして、母のデイサービスのお迎えをし、

また30分歩いて車を取りに行き、帰宅後 母の筋トレ。


やれば、やれるじゃ~んぽっと思った一日でした。







【庭の四季】

雪かき・・・ 雪遊び・・・ お食事会








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月29日 14時48分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[庭の四季] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: