はてなのゆりさん

全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | ランチカフェ 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2016年08月18日
XML
カテゴリ: 小さな生き物たち



わが家の雨どいは あちらこちらが詰っていて
雨の時には 何か所かで滝のようになります。

その一か所に大きなバケツを置いて、雨水を
植木の水遣りに使っていますが、ボウフラが
湧いてしまうので、昨年 金魚を放しました。



熱帯魚のエサ用 金魚を5匹と、大きめのを
一匹・・・でも、大きな金魚が 大雨の時に
まっ先に飛び出し、絶命してしまいました。

そのあと、一匹が弱って 死んでしまい、
残りは元気で育っていたのですが・・・

何の対策もしないでいたら 大雨で流され
ついに 一匹だけになってしまいました。

その一匹は大きく育って冬を越し、今年
梅雨に入ったころまでは 健在でしたが、

梅雨に入って 初めての大雨で ついに
飛び出して、息絶えていました~しょんぼり




それで、野菜の苗と一緒に さらに
大きなバケツを 買ってきました。




これまでのも大きかったのですが、
さらに さらに 巨大



それで、やっぱり 格安のエサ用金魚を
10匹 買ってきて 放しましたら、
だいぶ 大きく育ってきました。




雨が降るたびに 心配していましたが、
ついに一大決心をして実行しました




編み戸の 張り替えよう網を 買ってきて、
二重折りにし 紐でぐるぐる巻きました。




台風7号の大雨で 溢れても 大丈夫クール




今日の大雨でも、




滝のような大雨で 金魚たちは はしゃいで?
動き回っていましたが、これで安心です手書きハート





ところで、 この時 に いただいた メダカ
初めのうちは 大事にしていたのですが、




この大きな水槽に移してからは
ここ数年、夏も 冬も そのまま。




エサもやらずにいましたが、なんと
7匹が 元気に生きてくれてました。

エサも やっているうちに、ホテイソウの
根に 卵がついていたので、引き抜いて、




ガラスの器に入れてみました。




それから 1~2週間?  小さな 小さな
 メダカの子どもが無数に泳いでいました。




ここに2匹が写っていますが、こんなには
大きくないのでレンズの拡大効果ですね。




小さな器で 水が温まったりしたためか
数が 減ってきたようなので、メダカの
 子どもたちをこのバケツに移しました。




メダカの水槽にも 小滝のような雨が降り
かかるのですが 飛び出さないようです。

メダカも増えて、金魚も10匹そろって
元気に育って、大きくなるといいな~と
毎日 眺めて、エサやりもしていますぽっ






【小さな生き物たち】

珍しい蛾のご夫婦が 熱くて長~い 交尾?!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月18日 16時47分36秒
コメント(4) | コメントを書く
[小さな生き物たち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メダカも、エサ用の金魚も そろって健在♪(08/18)  
はてなのゆりさん、私もメダカを飼っていますよ、
小川で1匹だけ網にかかったのです。もう2年ほど生きています。
他の金魚や、ヘラブナ、クチボソは次々死んでしまいました。
メダカはオスかメスかわからないが1匹だけで子供はできません、
そろそろまた小川で魚取りしようと思っています。
話題が豊富で話も弾むなあ~。 (2016年08月18日 18時21分25秒)

Re[1]:メダカも、エサ用の金魚も そろって健在♪(08/18)  
東京-ジャックさん、こんばんは!
>はてなのゆりさん、私もメダカを飼っていますよ、
>小川で1匹だけ網にかかったのです。もう2年ほど生きています。
>他の金魚や、ヘラブナ、クチボソは次々死んでしまいました。
>メダカはオスかメスかわからないが1匹だけで子供はできません、
>そろそろまた小川で魚取りしようと思っています。
>話題が豊富で話も弾むなあ~。

★川でとれたメダカは丈夫そうですね。
金魚も水が溢れて飛び出さなければまだ生きていたと思うのに
気の毒なことをしてしまいました。
水の中には他にもいろいろな生き物がいますね。
(2016年08月18日 21時57分02秒)

わたしも あなたも  
かよわくてしぶとい

しぶとくてかよわい

めだかも

きんぎょも

にんげんも
(2016年08月18日 23時28分22秒)

Re:わたしも あなたも(08/18)  
とりがら2001さん、こんにちは!
>かよわくてしぶとい

>しぶとくてかよわい

>めだかも

>きんぎょも

>にんげんも

★私は、どちらかというと、

 図太くて、しぶとい

 しぶとくて、図太い・・・かも??? (2016年08月19日 14時10分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: