ママちゃん凸凹にっき

ママちゃん凸凹にっき

PR

カレンダー

コメント新着

沖縄居酒屋洒楽 @ こんばんは~ お父様お亡くなりになったんですか、 心…
浦島ママ@ Re:先月 大好きな大好きな父が急に亡くなりました。(06/24) macchaさんの悲しみ、急な事ならなおさら…
りあっこ @ Re:先月 大好きな大好きな父が急に亡くなりました。(06/24) 急なことだったんですか。大好きだったお…
maccha928 @ Re[1]:イチゴ豊作なんですが…で、こんなの作りました。(05/20) りあっこさん >実のつき方がすごいです…
りあっこ @ Re:イチゴ豊作なんですが…で、こんなの作りました。(05/20) 実のつき方がすごいですね。こんなに実が…
2008年09月01日
XML
カテゴリ: お庭
う~~~ん。9月になっちゃいましたね~。

夏休みって嫌いです。・・・・子供がうるさい・・・楽しいけど・・・。

ずっとサボっていたブログ・・・・。

ありゃりゃ・・・もう9月か・・・って感じで、ぼちぼちですが更新していきたいと思います。

プチとうがらし.jpg

以前、クリーニング屋さんにわがまま言っていただいた苗を駄目にしてしまったのですが

その時に採っておいた実から種を取り出して育てたのがこんなに大きくなりました

実を採っておいて良かったです~。

これは沖縄の島唐辛子では無いそうで結構珍しいのよ!ってクリーニング屋さんが言っていました。

観賞用の可愛らしい唐辛子はよく見かけますがこちらは食用にも観賞用にもいいです。



右も左もプチ唐辛子です。芝生で見えづらいかも?


プチ唐辛子の実.jpg


こんな感じでたっくさん花が咲き、実が出来ています。

真っ赤になったらめちゃめちゃ可愛いんだろうな~。

実が真っ赤になったら作りたいものがあります。

先日、NHKで「ベニシアのハーブ便り」と言う本を書かれたベニシアさんが作っていた

「園芸用殺虫スプレー」

材料:唐辛子       二分の一カップ

   ホワイトリカー   1リットル

   にんにく      5片

   ワームウッドまたは 二分の一カップ
  ヨモギを乾燥させたもの



2ヶ月位日当たりの良いところに置いて使う時は10倍の水で薄めて使用する。




この他にも色々なハーブのお料理はもちろん、薄毛が気になる方用のヘアートニックや

シェービングローション・家具のワックス・各種洗剤・・・等など・・・。

本を買って読んでいますが挑戦したいな~と思うものが満載でした。

あと、ベネシアさんの生き方や考え方もとても好感を持ちました。



独り言ですが・・・・



たくさんのハーブを使ったお料理もすごーく美味しそうです。

まずは庭でハーブを育てなきゃな~

これから植えつけるハーブは何がいいのでしょう?

教えてくださ~い







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月01日 12時13分35秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: