ママちゃん凸凹にっき

ママちゃん凸凹にっき

PR

カレンダー

コメント新着

沖縄居酒屋洒楽 @ こんばんは~ お父様お亡くなりになったんですか、 心…
浦島ママ@ Re:先月 大好きな大好きな父が急に亡くなりました。(06/24) macchaさんの悲しみ、急な事ならなおさら…
りあっこ @ Re:先月 大好きな大好きな父が急に亡くなりました。(06/24) 急なことだったんですか。大好きだったお…
maccha928 @ Re[1]:イチゴ豊作なんですが…で、こんなの作りました。(05/20) りあっこさん >実のつき方がすごいです…
りあっこ @ Re:イチゴ豊作なんですが…で、こんなの作りました。(05/20) 実のつき方がすごいですね。こんなに実が…
2009年06月11日
XML
カテゴリ: お庭
久々に更新しま~す。

じめじめして気分も下がりますが少しずつ大きくなったり色づいてくる実たちを
眺めながら癒されたいと思います。


クワの実(マルベリー).jpg

クワの実(マルベリー)です。
前回ブログにも書きましたが昨年はまずかった・・・・。
今年は?  
    めっちゃ!甘い!美味しい!

まめちゃんも今年は口の周りを黒くしながらもニコニコちゃんで食べてます。


ブルーベリー.jpg



だいぶふっくらしてきましたがまだまだです。


小さな用心棒.jpg

見えますか?  

小さな用心棒。カマキリの赤ちゃんです。

イチゴを守ってくれています。

どこで生まれたのか? 庭のあちこちに出没しています。

結構うれしい。・・・・・・でも、大きくなった時を想像すると恐い・・・・・・

イエローラズベリー.jpg


イエローラズベリーです。

これ!めっちゃ!美味しいです。

マメちゃんにあげたくない位・・・・・・。

マメちゃんに「マルベリーとラズベリーどっちが美味しい?」と聞くと

ラズベリー!・・・・だそうです。



もっとたくさん出来ればいいのに・・・・。


カシス.jpg


カシス(すぐり?)です。

ようやく今年は実となってくれました。

まだ、食べてませんが美味しいのかな?

でも、10個くらいしかありません。



もっと勉強しなければ。


種からのトマトたち.jpg

種から育てているトマトたち。(麗容→大玉・麗夏→大玉・マイクロトマト)

まだまだ小さいですがだいぶ大きくなってきました。

りあっこさんにマイクロトマト5CMくらいと伝えてしまいましたが15CMの間違いです。すみません。ペコリ。

手前が麗夏です。右上のプランターが麗容。同じ日に蒔いたのですがプランターだからかな?

全然成長が違う。

左上のプランターがマイクロトマトです。小さくてひん死状態だったのに頑張ってくれています。


苗からのトマトたち.jpg

購入したトマトの苗たちです。

(F1グルメトマト→大玉・F1ルビー→ミニトマト・マイクロトマト)

やっぱりプロが育てた苗はすごいな~・・・・尊敬してます。

これもりあっこさんに140CM位と伝えましたが165CMありました。すみません。ペコリ。

大きくなるのが早いんです。この子たち。毎日見ていないとあちこちに脇芽をだしてるんです。

マメちゃんがトマト大好物なので(三食トマトでもいいと言ってるくらい・・・。)今年もトマトだらけ・・・・。


マイクロトマト.jpg

マイクロトマトです。(こちらは購入したもの)

160CM位になってます。

これにはマメちゃん大喜び 大笑い

お弁当の日には「赤いのがあるからお弁当に入れてね?」


星


お兄ちゃんがまだまだ落ち着かないので多々悩んだり凹んだりですが

あともう少し・・・あともう少し・・・と思いながら庭で癒され毎日過ごしています。

子育てや教育、しつけ・・・難しいです。

今までとは違う接し方でちょっとやってみようと企んでおります。

それは

「慈悲の心で大作戦」


またの名を「押しても駄目なら引いてみな!」

色々と試してみます。

それではまた!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月12日 10時14分59秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: