ママちゃん凸凹にっき

ママちゃん凸凹にっき

PR

カレンダー

コメント新着

沖縄居酒屋洒楽 @ こんばんは~ お父様お亡くなりになったんですか、 心…
浦島ママ@ Re:先月 大好きな大好きな父が急に亡くなりました。(06/24) macchaさんの悲しみ、急な事ならなおさら…
りあっこ @ Re:先月 大好きな大好きな父が急に亡くなりました。(06/24) 急なことだったんですか。大好きだったお…
maccha928 @ Re[1]:イチゴ豊作なんですが…で、こんなの作りました。(05/20) りあっこさん >実のつき方がすごいです…
りあっこ @ Re:イチゴ豊作なんですが…で、こんなの作りました。(05/20) 実のつき方がすごいですね。こんなに実が…
2010年05月07日
XML
テーマ: 虫!(841)
カテゴリ: お庭
やっとゴールデンウィークが終わった・・・やれやれ・・・。

自分が学生の頃や働いている時は連休が待ち遠しかったけど母になってからは苦手です    

今日はみんなを送り出し庭の植物たちをゆっくりと観察。

午後から雨が降ると言うのでイチゴにシートをかけ風で飛ばされないようにと

シートの裾に球根を植えているプランターを重しにした。

と、

プランターがもともと置いてあった場所を見ると


ギャー!!!


なによ~~~~~。。。気持ち悪~~~~~い。

コウガイヒル2.jpg




              ウエ~~~~~。


                          なが~~~~い

1Mほどありますよ。この子・・・。

顔なんかもっと気持ち悪いんです。

ウルトラマンに出てくる怪獣みたい。

見ますか???

いいんですか?

本当に?

夜、寝れなくなりますよ。。。

見たい方はそれではどうぞ。。。

コウガイヒル.jpg


ねぇ~~~~気持ち悪いでしょう?



でも、この子、なんと!

ナメクジを食べちゃうそうですよ。

名前は「コウガイビル」

コウガイビルなのか?コウガイヒルなのか?分かりませんがコウガイビルで検索してみてね。



ナメクジに困っている私にはGOODな虫ですが余りに気持ち悪い・・・・・・・。






では、気分を変えてうちの実たちをご紹介します。

ビッグスウィート.jpg

イチゴのビッグスウィートです。たくさん実を付けています。

エリザベス様より葉っぱが無駄に大きくないですね~。


マルベリー.jpg


桑の実、今はマルベリーというんですね。たくさん花が咲いてます。これ花なんです。


デラウェア.jpg


ブドウのデラウィアです。ちっちゃな花の房がたくさん付いています。

プランターなので摘果しなければいけないかな?


ちび助.jpg


今年のミニトマトはブッシュタイプの名前の可愛い

「ちび助」 

もう、花が咲いています。

そして、大玉トマトは

サターン.jpg

なんだか強そうな名前の

「サターン」

連作になってしまうのでみんな接木苗です。

マメちゃんはトマトのゼリー質の部分が好きらしく、まずはゼリー質をジュルジュル吸って

後からまわりをお食べになります。

最近のトマトはゼリー質の部分が少ないように品種改良されているのでトマトの苗選びは

難しいです。

ゼリー質の多いトマトをご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月07日 13時44分00秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: