2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 3~4日前から鼻の横に出来たおでき・・・化膿してあまりに痛くなったので急遽朝一で皮膚科へ~昔はめんちょうで死亡した例もあるとの話しでドキドキ。みづきやさらを残して死ねませ~ん爆聞いてみるとそれは薬や抗生物質などない時代の事~ぜんぜん大した事がなかったようで沈静化致しました。爆* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 今日は最高気温が21℃の予報でしたが、朝からどんよりした空・・・結局16.6℃までしか上がらず~病院(皮膚科)から戻っても、まだ肌寒い~で、お散歩予定を急遽変更して、みづきの狂犬病予防注射をしてきました。ちょっと心配だったさらも大丈夫との事で一緒に~という事で今日は1日安静日となりました。病院で疲れたのか?意外に大人しかったみづきとさら。 実はこの画像デジカメ壊れてリーダーの携帯で撮りました。3つ目の急遽は~その壊れたデジカメを修理に出そうと電気屋さんに行って聞くと、安いデジカメを買えるくらいは修理代が掛かりそう~で、急遽1番安~~いデジカメを買いました。1から使い方の憶え直しだよ~今日はほ~んとバタバタした1日でしたハァ~ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * designed by hana
2008.04.30

気温も低く、お天気がパッとしなかった昨日、今日。でも2日連続で円梨家に遊んでもらいました~昨日は我が家に遊びに来てくれ、家の中で大暴れしたり、公園を散歩したり・・・夜も更けてしまったので勝手に日記お休みさせて頂きましたそして今日は~ドライブ&散歩&ドックランで遊びまくり~&食べまくり~ リーダーの食べたホッキ丼と、前回気になってた石狩統一バーガーなるものしかし期待し過ぎたせいか、お腹はいっぱいでも心がシャッコイ (←寒い) 爆で、こちらも食べちゃいました爆爆 最後はドックランで大暴れ~なのは、さらひとりに見えますが・・・笑先週に引き続き混み混みの樽川のドックランでしたが、 やけくそのようにいろ~んな犬種のワンちゃんと遊ぶさら。 これだけ遊べばさすがのさらちゃんもダウンでしょう~みづきさん~今夜はまったり過ごせそうね designed by hana
2008.04.29

今日はグループホームのお食事会で、みづきとさらは約3時間のお留守番。ご馳走が並ぶとお上品に出来そうもないのでね~爆ふたりきりにさせるのは心配だった時期もあったが、今は立派にお留守番が出来るようになりましたそう言えば、一昨日千歳のレラでラーメンを食べに行った時、昨日小樽の新南樽市場を除きに行った時、車の中でもちょっとしたお留守番も出来るようになっていました中で騒いでたかどうかは不明ですが・・・笑みづきもさらも共に成長したようですそろそろ狂犬病の予防注射を打ちに行かなくちゃならない時期です。さらは去年6月に混合ワクチンを打ったので、用心の為に狂犬病は8月に・・・今打つと、1年経ってないのにいいのだろうか・・・?肝臓の数値も高めだから、今年は少し様子を見てからにしようか迷ってます。フィラリア予防薬も貰ってこなくちゃならないし、とにかく連休後に主治医と相談してから~そんなこんなであまりサプリ類を愛用してなかった我が家ですが、さらの肝臓強化の為にと、こちらを購入してみました。Hilton ピュリファイ腎臓・肝臓の強化サポートに さら用発酵ベジ・フルーツ&ハーブ栄養バランスの為に みづき用 どちらも食事と一緒に摂取するのですが、ハーブやらなんやらで結構独特な香りがします。特に発酵ベジ・フルーツは大丈夫か?ってくらい・・・以前みづきがレメディのニオイがダメで食欲不振に陥った経験あり。が、まるで気づいてないかのように食べてるふたり~ 普通クンクンするでしょう~少しは疑ってニオイでも嗅いだら~~爆 designed by hana
2008.04.27

■■ 明日はお義母さんの居るグループホームの食事会。みづきとさらはお留守番です。そこで今日は(も?爆)思いっきり遊ばせてあげようと、小樽まで足を延ばしました まずはお昼ごはんを調達~今日はケチってマックにしようと思ったのですが、なかなか見つからず、ちょっぴり贅沢しちゃいました~ ベーグルで有名な麦輪 小樽さん♪上手かったぁ~♪そして望洋台のドックラン 広いですっ勿体ないくらい広いです爆クリックして動画でその広さを見てね 今日もまた貸しきりか~~~~とその時フレンドリーな黒パグちゃんが馬が合ったのか?しばし追いかけっこ♪しかし何せ足の長さがパグに比べて倍以上のイタグレ、足の速さで負けるわけがありません。パク君ブーブー苦しそう~~さらちゃん~それはないでしょう~そしてみづきとさらは優越感に浸ったままドックランを後にし、家路に着いたのであります。爆 ■■ designed by hana
2008.04.26

designed by *ま~ぶる*今日はえこりん村ドックランのリニューアルオープン日。急遽yoppiちゃんのお誘いの乗って~ちょこっと行ってきました~今年初です~しかし気温は11℃、風強し・・・どうなることやら~~と思いつつ、ドックランに放すと風嫌いのさらには珍しくいい感じじゃんすぐ置物化してしまうえんぞ~も走る♪走る~♪クリックしてね一緒には走ってませんが、みづきもいつもよりは走ってましたね~空砲音もなかったしね~笑普段動かないえんぞ~が張り切ると、このお調子者のふたりは興奮のルツボ・・・クリックしてね興奮して勝手にトンネルに入っていくお調子者達と、 去年トンネルくぐりをマスターしてたえんぞ~も~もちろんみづきもお手の物オープン初日でこの寒さと風、平日という事もあって私達のいた時間帯は半貸切状態。冷たい強風にさらされ1時間居るのがやっと。でもワン達は充分楽しんでくれたようで~す そういえば・・・・さらがこんなに走ったのは初めてかもいつも寝っ転がってるので~~爆帰宅後も興奮のルツボでした爆
2008.04.25

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++今日は最高気温が13℃にしかならず、冷たい雨の1日となりました。もちろん暖房のスイッチは朝からON状態。昨日の2万歩が祟ったのか?お尻は完全に筋肉痛です。爆みづきとさらも今日は静かです♪と言いたいところですが、さらはお昼過ぎると復活し暴れ始めました若いって素晴らしいです~爆夕方少し前、リーダーにペットシーツを買いにホームセンターまで連れて行って貰いました。勝手にウキウキしてるふたり爆で、どうせ行くならと室内ドックランのあるあの遠~~いホームセンターへ~♪リーダー、気は短いけどフットワークは軽いんです爆前回行った時は激混みと、子供が走り回っていたので入るのを断念したのですが、さすが平日は人もワンも少ないです。でもそれなりに遊ぶ事が出来ました♪が、少し経ってふと見ると、お母さんから離れた小さな男の子がフェンス越しに手を出していました。なんとか犬に触れようとして・・・それに気づいたみづきがビビッて吠え始めました。その男の子は逆にそれが面白くて、何度か注意したのですが聞く耳を持ちません。近くを通りかかった人も注意してくれたのですが、いつの間にかまた舞い戻ってきて手を出しています。仕舞いに母親らしき人が来たのですが平気で見てます。で、仕方がなく吠えつそうになるみづきさんを御用・・・そろそろみづきが飽きてくるところだったので、いいと言えばいいのですが・・・確かに吠えるみづきもいけないのですが、な~んかいつも悪者みたいになって悲しくなります。リーダーに手を拭いて貰ってる癖に逆ギレ~併設されてるドックカフェで向こうから側に寄って来なければ吠えないんだけどなぁ~ +++++++++++++++++++++++++++++++++++++ designed by hana
2008.04.24

今日も~ 晴れ~最高気温も23.2℃まで上がりました。もちろん今日もロングロング散歩頑張っちゃいましたよ~ いつもの公園の桜は満開ですさて今日はどこへ~札幌の街のど真ん中を渡ります。ぴーやんビビらず頑張ろうね~爆何とかかんとか植物園まで来ました。 北海道庁はあそこ~ もうすぐです♪なにやら古~い建物です 明治天皇札幌御小休所だそうです。ちょっとその前にお昼ごはんを調達~ 美味しいと噂のパン屋さんです。そして着きました♪北海道大学 なんとな~く絵になる3イタそして今日は、近くに住んでるMINMIちゃんと再会しました久しぶり~嬉しいね~♪と思ったら、お昼休みに会いに来てくれたみんみ家のだぁ(パパ)にベッタリのさら ぴーやんママのパンにベッタリのMINMIちゃんとMAX君 爆 おばさんより、若い女性を選んで愛想をふるぴーやん。爆爆さらちゃんまた転がってるし~~そしてこちらの川にジャブジャブ入るし~~ ドロドロベッチャベチャ~ちなみにみづきは飛び石を上手に渡りましたさすが~♪ 帰り道は北海道庁の庭園を通って、 途中ぴーやんと別れて戻ってきました、家を出てから5時間半、しめて21526歩。どひゃ~~~~ん明日は雨模様の為2日分歩きました。さあ~明日は寝て曜日だね 爆
2008.04.23

J J J J J J J J J J J J J J J今日は午後から用事がある為、午前中の短ロング散歩?と言ってもびっちり坂道を歩きましたよ~汗ビショビショ 足ガクガクになりながら~~~爆今日の折り返し地点は旭山公園 ここは桜の名所でもあるのですが、再整備工事中の為、現在はほとんど公園内は入れません。入れる場所があるかと思って坂を上がったが無理~やけに元気なワン達 で、トランポリンもどき?で遊んでみましたが、まったく面白くなかった模様です。爆うっそうとした崖に下の小川に鴨がいました。 ぴーやん、下を見ようとしません。高所恐怖症かい爆ぴーやんママがエゾリスを見つけたのですが、写っていない模様です。爆高級住宅地にひっそりとあるお食事処いい感じです札幌の街が見えます。あとはここを下るだけですな~んちゃってパン屋さんに寄っちゃいました。爆 今日も13547歩、歩きましたよ~明日もつづく~の予定・・・爆 J J J J J J J J J J J J J J J designed by hana
2008.04.22

******************* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 今日も晴れ~で、最高気温ナント24.5℃こりゃ~初夏を通り越して真夏でしょう~4月でも雪がチラつく年もあるというのに・・・怖いくらい暖かい・・・いや、暑いですで、今日もぴーやんママとメタボ対策ロングロング散歩で~す爆出発時にはすでに22℃・・・どうなることやら~~もう桜も梅もみ~んな咲いちゃいました。あまりの暑さに汗を掻き掻きやっと着いた大通公園12丁目。 木陰と時折吹く風が気持ち~いなにげに寛いでるぴーやんなんたらかんたらと言う木キレイですっ名前書いてましたが歩き過ぎと暑さで忘れました。爆目指すはテレビ塔前の大通公園1丁目 途中男の子好きのおかまワンに、ぴーやんが絡まれましたが、爆なんとか1丁目までたどり着きました。 さあ~帰りは河川敷を通って帰りましょう~途中の千歳鶴酒ミュージアムの、おいしい地下水を汲むために並んでる人々そしてソフトクリームの前で立ち止まるみづきいつもいつも誘惑に負けていられなんだよん~爆今度ね~♪となだめて、河川敷でひとっ走り~は、おかあちゃん達が付いていけないのでせっかくの河川敷はチョコチョコ走りとなりました。爆今日はしめて17285歩、この暑い中良く歩きましたね~ ******************* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * designed by hana
2008.04.21

今日も最高気温21℃、晴れ~午前中にグループホームの訪問を終え、午後からは石狩方面へひとっ走りに行ってきました。まずは石狩で腹ごしらえはづみづ家御用達のディープっぽいけど安くて美味しい店(爆)超デカイご当地ハンバーガーにそそられましたが、 鮭フライカレーと鮭コロッケカレー各600円なり。お腹いっぱい、おいちかったぁ~そして樽川のドックランへぴーやん家も行くと聞いてたので合流させてもらいました。今日のみづきは結構走りましたあまり走ったところを見た事ないのか?ビビッたぴーやん。爆さらも今日はあまり転がらずに走りました爆そして強かったこちらのお姉さんも・・・金網の外の子供にビビリ吠え強いんだか弱いんだかわかりません爆爆そして帰宅してからいつもの公園を一周で締めくくり。すると、咲いていましたよ~明日は大通公園までお花見散歩と行きましょうかね~しかし・・・こちらの打撲しだいですが・・・ 草と土まみれのジーンズと赤くなっていた肩実はドックランでさらと一緒に走っていて、転びましたお恥ずかしい~でも転んだ甲斐があったんですよね~さらちゃん、すぐさま心配し駆け寄って来てペロペロしてくれました。かあちゃんは痛みを忘れるくらい嬉しかっただよ~でもさらちゃん~今夜は勘弁して~~爆爆 designed by hana
2008.04.20

今日も朝から暴れてますでも今日は大丈夫 今年初のドックラン遊び♪少々空の青さは薄めですが、気温20.6℃、ソフトクリーム日和です~ まずは道の駅で安くて新鮮な野菜を調達して、デモンストレーション代わりにひとっ走り。芝生の上で皆でお昼を食べて、着いたところはおなじみ牛小屋アイス~ のドックラン このふたり、外でも中でも一緒じゃ~ん今日一緒に遊んだメンバー さらの写真は~ こんなのばっかり~~残念ながら・・・こちらではあまり走ってる姿を見ませんでした。爆そして嬉しな再会が~ たまたまトイレ休憩に寄った道の駅でティアラ家ご一行様にバッタリ会いましたその後はお買い物の嵐~田園倶楽部でトマトのつめ放題に挑戦し、ビニールは切れそうでしたが3キロつめました おいちい新鮮タマゴを買って、あっ買ったシュークリーム食べ忘れてる~~爆この日記を書き終えたら食べる予定です。爆爆最後は恵庭のドックランで締めくくり。そこでさらちゃん、何故か?壊れちゃいました~ その二本立てをクリックしてご覧ください。爆そして全力使い果たしたさら帰宅後はおかげ様で暴れることなく静か~~~~な夜を過ごしております。爆 designed by hana
2008.04.19

●・●・●・●・●・●・●・● ●・●・●・●・●・●・●・● ●・●・●・●・●・●・●・● ●・●・●・●・●・●・●・● ●・●・●・●・●・●・●・● ●・●・●・●・●・●・●・● 今日の札幌は20.1℃まで気温が上がったそうです。どおりで汗ダクダクだったものね~よりによって今日のロング散歩は、坂をちょっと登る山麓通り・・・しかもリーダーと一緒だったのでペースも速かったはず。歩いた歩数は1万歩ちょっとで昨日より少なかったのですが、すでに足の付け根から掛けて筋肉痛が・・・その山麓通りのお花屋さん今日もぴーやん&ぴーやんママをお誘いして~♪楽し~く歩かせていただきました~で、今日も一服してしまいました坂を下りたところにあるブルーチューリップさんいえいえ~リーダーが誘ったんですよ~で、しっかり誘惑にも負けてしまいました。爆 何か言いたげなワン1名いつ来てもいい雰囲気ですこんなお庭があったらなぁ~ おバカなこちらの兄妹は思わず池に飛び込むでしょう。爆「あんた達・・・しっかし、似てますね~」としみじみ言いたげなみづき爆爆ロング散歩はまた来週もつづく・・・たぶん爆 ●・●・●・●・●・●・●・● ●・●・●・●・●・●・●・● ●・●・●・●・●・●・●・● ●・●・●・●・●・●・●・● ●・●・●・●・●・●・●・● ●・●・●・●・●・●・●・● designed by hana
2008.04.18

昨晩の事・・・オーブンレンジを開けてビックリ~何故かシュガーポットが入ってましたとうとうボケもここまできたか・・・ちょっとショックでしたが、この年にもなると(どの年?)そ~んな事にはめげていられませんから~爆今日も晴れ模様でロングロング散歩です ぴーやんママを誘って円山方面へ~さあ~レッツラゴーいつもはお散歩中のワンコを見ると、ワンワンしちゃうぴーやんだそうですが、今日は吠える事なくとってもお利口さん セレブの街、円山地区に合わせたのかしら~?爆途中小洒落たカフェを見物しながら 折り返し地点の円山公園に到着。さあ~走ってください~ おだてれば騒ぎ出すこちらの兄妹はガウガウしたり、追いかけっこしたり、 リードさばきもメチャクチャ~~で、喉が乾いたのでカフェで一服 もちろん美味しそう~~なケーキは我慢しました。爆家を出てから約3時間半、15563歩いや~今日も歩きました~でもぴーやんママと歩いたので、いつもより楽しくとても短く感じました。さて、明日はどこを歩こうかね~ designed by hana
2008.04.17

designed by *ま~ぶる*
2008.04.16

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 今日は早朝から眩しいくらいの晴れ模様 さらも暴れてる事だし、(爆)朝からお散歩~ と行きたいのですが、午前中は色々する事があって、今日も午後からです。風が少なかったので河川敷に行ってみました。走る気満々のふたりでしたが、横っ腹が痛かったので勘弁してもらいました。爆ごはんを食べてすぐだったもので・・・河川敷から公園に回ると、今年初の?汗がジワァ~~ 本当に今日は日差しがポカポカ暖かいです。ほら、桜の蕾が膨らんでますボケ写真でわかりづらいですが・・・爆ツツジはもう咲いてました。明日は18℃なんて予報も出ていますそろそろロングロング散歩を開始しようかな~て、まずはこれからベランダ掃除です ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ designed by hana
2008.04.15

designed by *ま~ぶる*ゥゥゥゥゥ昨日はとても楽しかったさら。満足げに寝ています。おかげで今日はまだぶっ飛んでるさらを見ていません。爆こちらのオモチャはその楽しかった残骸・・・引っ張りっこが白熱して穴が開きました。もちろん縫ってまた使用しますが、繕いながら幸せを感じるのはバカだからでしょうか爆しかし・・・昨日は楽しかった反面、はづみづママにとって残念な事がありました。例のビニール、後生大事に取って置いたのに・・・えんぞ~もなっし~も無反応・・・特になしおーかあちゃん達の匂いを忘れたのかーそしてこちら~お手製ドーナツカラー引っ張りっこして遊んでもらおうと崩しておいたのに・・・引っ張るどころか軽く無視され・・・ガックシと、くだらないぼやきにお付き合い下さりありがとうございます。爆今日も元気にお散歩~少々の向かい風にも負けなくなりました ゥゥゥゥゥ
2008.04.14

。.:*:・☆'゚。.:*:・'゚。★・'゚。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚。★・'゚。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚。.:*:・'゚。★・'゚。.:*:・'゚☆。.:*:・☆'゚。.:*:・'゚。★・'゚。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚。★・'゚。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚。.:*:・'゚。★・'゚。.:*:・'゚☆ ************************* 今朝も朝から元気すぎるさらちゃん。もうこれ以上低反発マクラを犠牲に出来ないと、隠したら~今度は布団をむしり食べ始めた・・・いたちごっこです今日からいつもの公園で、フリーマーケットが始まりました。(暖かくなると月に3~4回ほど開かれます)桜はまだ咲いていませんが、こういう行事が始まると春を実感します。芝生部分もちょっとづつ緑が濃くなってきてるし~♪さらの手術痕も赤みが取れて・・・そろそろ復活かな~?とっくに家の中では復活してますが・・・爆で、早速えんぞ~となっし~がちょこっと遊びに来てくれました。前と変わりなく暴れて~ゴロゴロして~引張りっこして~一緒に公園を散歩したよ~何故か?なっし~だけの1枚です。爆2~3時間くらいじゃ足りないね~爆とまあ、無事?復活を遂げたのでした~ ************************* 。.:*:・☆'゚。.:*:・'゚。★・'゚。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚。★・'゚。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚。.:*:・'゚。★・'゚。.:*:・'゚☆。.:*:・☆'゚。.:*:・'゚。★・'゚。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚。★・'゚。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚。.:*:・'゚。★・'゚。.:*:・'゚☆ designed by hana
2008.04.13

今日は予報どおり、最高気温6℃の冷たい雨の1日となりました。しかも一時みぞれだったですよ~OH~NO~!お寒いふたりはごはんの用意が出来るまで仲良くホットタイムでも一度温まり、お腹が満たされるとさらはいつもの暴れまくり三昧~誰かとめてけれ~~~クリックしてねで、このエネルギーをどこかで消化させようと、今日は大型ホームセンターに買い物がてら、室内ドックランで遊ばせようと行って来ました。しかし、寒さと激混みでテンションは下がり気味、おまけにみづきの天敵(爆)小さなお子様方がランの中を縦横無尽に走り回ってるでわないか~こうなっては2時間1000円をドブに捨てるようなものさらの燃えに燃えてるエネルギーは燃えたままランに入らずじまいで早々帰宅しました・・・でもまあ、出掛けただけで少し疲れちゃったみたいでこの後は少々?静かでした。めだたし、めでたし~たぶんね! designed by hana
2008.04.12

術後1週間経ちました。腹巻きが用を足さないほど暴れてるさら。爆明日はグッと気温が下がり雨模様になるらしいので、思い立って夕方少し前、いつもの公園へお散歩に行ってきました。あれだけ家の中で暴れてるのでもうカートじゃなくていいでしょう~爆もちろん傷ガード腹巻き装着です 久しぶりに~運良く?お友達ワンと会いました 凄まじい喜びようです クリックしてね遊びたくて興奮状態のさらを無理やり引き離して、人やワンのいない場所でロングリードON 楽しくて楽しくてしょうがない~~興奮冷めやらず~~~とっても楽しかったねぇ~ designed by hana
2008.04.11

designed by *ま~ぶる*今週は暖かい日が続き、ここ札幌も桜の開花予報が出ました去年より6日早い、4月29日だそうです。そう思って公園の桜の木を見ると、ほんのり赤く見えるのは気のせい?妄想?願望かも?爆クロッカスは今が満開です暴れ&舐め防止のために新しいガムを買った来たところ、日に何度か少しの間だけでも夢中になってくれます♪ところが・・・自分のがあるのに『くれ~くれ~』と言う我儘なワン1名・・・これで気が反れちゃうんだよなぁ~クリックしてね必殺泣き落とし作戦こちら、最初はカワユク泣き落としておりますが、この後は歯をむき出し吠えて怒りまくるタチの悪~いものです今回はリーダーの帰宅で、怒り出す前に終わってます。それでもダメな場合は、関係ない私にまで訴えてきて、うるさいったらありゃしないホント 止めて欲しいですでも成功する確率は高いんだよなぁ~自分の物になって至福の時を過ごすみづきそしてさらちゃん、暴れ始めました
2008.04.10

もうすっかり元のさらに戻り・・・今日も激しく低反発マクラ~ 爆お腹に力入れないでよね~昨日はさらの嫌いな風が強くて、カートからの飛び出しが少なくラッキー?でしたが、手術痕のテープがゲッ剥がれてきてる・・・これ以上暴れて剥がれては危険と、エリザベスカラーで荒療治に出てみる事に・・・、しかし効き目がありすぎて挙動不審になり、あっちぶつかりこっちぶつかり~~ショックで30分はおかあちゃんに寄り付かず・・・実はとてもナイーブな気質を持った子なのですゴメン結局昨日は貼り直して貰おうと病院に行って来ました。手術痕は順調にくっ付いてきてるそうで、テープは必要ないので剥がされましたホッ♪舐めさえしなければ、多少暴れても大丈夫との事でとりあえずまた一安心その目つき・・・なんか企んでないですか~さらちゃん舐めんなよ~ designed by hana
2008.04.09

7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7ますます暴れが激しくなってきてますで、昨日は気分転換にと、カートに乗せて公園を散歩してみる事に。ちょっと腑に落ちない感じでしたけど・・・あはっ!公園のクロッカスがもうこんなに咲いていました去年より1週間くらい早い感じでしょうか~♪薄曇りの気温14℃、少し吹く風が気持ち~い昼下がりで、このまま公園を抜けて足を延ばしたいところでしたが、 そろそろ飽きてきたみたい・・・カートから飛び降りようと何度もするので、帰るしかなくなりました帰宅すると家中を激しく走り回り、ゴロゴロ転がりオモチャ相手に興奮状態・・・な~んか火に油を注いだみた~い 一応これでも肝臓のサプリを飲んでる要注意の身なんだけどなぁ~暴れ解禁が待ち遠しい術後4日目でした 爆 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 designed by hana
2008.04.08

昨日はとても暖かく天気が良かったので、リーダーとみづきは2回もお散歩へ~いつものカフェへ寄り、そしてお土産~先日採りに行ったふきのとうがピクルスに変身~♪カフェのマスターが漬けてくれました☆うふっ ケーキも~♪もちろんさらにもクッキーのお土産♪留守番組はこれで満足ですっでもないようで・・・暴れ始めてますヒィ~!ちなみに・・・手術痕はこんな感じでテープで固定してるのですが、テープもクチャクチャです何せもういつもと変わらなく動き始め(暴れ始め)目を離すと飛んだり跳ねたり~~ヒィー!ヒィー!で、こんな風にしてみたり、こんな風にもしてみたり、したのですが変わりなし で、こちらのおふたりの関係も・・・クリックしてねまぁ~前にも増してデカイ態度だこと~~みづきさ~ん、諦めてる場合じゃないと思うけど・・・爆 designed by hana
2008.04.07

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 病院ではヒンヒン痛みを訴えてたさらでしたが、家に帰ってきてからは1度も痛みを訴えず、痛み止めも飲ませることなく済んでおります。でもまだまだ本調子とは言えず、食欲はあるものの吐いたりする事も・・・が、暴れん坊?さらちゃん早くも動きが活発になってきましたこちらナメナメ対策のために買ってきた腹巻き?本当はネックウォーマーですおパンツと違ってオシッコがし易く、動き易いのはとても良いのですが、 動き過ぎ~~ クリックしてねでもまだ術後2日すぐ疲れるようです・・・爆なのにこのお方いつもはさらが側に来るだけで逃げてた癖に、わざと目の前で遊んでみたり~上からオモチャを落として誘ってるのかいっこれからしっかり傷口がふさがるまでいよいよ大変になりそうです~~~ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * designed by hana
2008.04.06

いやぁ~やはり昨夜はほとんど眠れず~~でもそれは心配して悶々と眠れなかったわけではなく~~実はさらちゃん、昨夜のうちに帰宅したのあります爆あれからさらちゃん、「あたちは病院には居たくありませーん」と強く訴えたそうで、このまま病院に居ては精神安定上良くないのでは?と考えた当直の副院長から迎えに来て欲しいと連絡が入りました。で、19時すぎご帰還~クリックしてねやっぱりみづきさん~寂しかったのね~思った通りにさらちゃん、エリゼベスカラーを拒否し病院でこのような洋服を着せられてました。爆お家に帰ってからはドーナツカラーの活躍で、今のところナメナメ攻撃は防げてますこのままオシッコにも行けるし~ごはんも食べました が、しかし・・・こちらのお方がナメナメ攻撃をしたくて、油断してるとつきまとうつきまとう~どうしてもお世話係をしたいみづきさん迷惑なんだよーと言う事で、思わぬ厳戒態勢に強いられ、コメントのお返事する時間がなくなりましたod-boy2007さん、ぴ~やんママさん、ロボルカかあさん、プリンさん、かえでママさん、ありぐれ(ティアラ家)さん、ミルママさん、アルママさん、リーchanままさん、はてららさん、ごめんなさい~温かいメッセージありがとうございました~ designed by hana
2008.04.05

今日はいよいよさらの避妊手術日。お昼少し前、手術が始まりました。手術前、先日の血液検査の事が気になってお話ししたところ、手術の際に肝臓の様子も診てくださる事になりました。実際に肉眼で見て触れるのが1番わかるそうです。ただ、肝臓の数値が高いと、手術での負担はもちろん、覚醒に時間が掛かる場合もあるとのお話しを聞き、思わぬ展開にリーダーと二人でドキドキそわそわ・・・ そして12時25分無事終了。縫合直後の様子手術が終わり、執刀してくださった院長から「やはり少し肝臓の形がおかしかった」との説明が・・・端的に言うと元気がないような形をしているそうです。外見はあんなに暴れて元気なのにね~と言っても、今いまの事ではなく、10年後の事を見据えて食事などのきちんとした管理が必要でしょうとの事。で、そういう事もあって日帰りだったつもりが、明朝までの様子を診たいとの病院の意向で・・・さらちゃん今夜は病院にお泊りです。術後の様子を先ほど電話で確認したところ、比較的早く目は覚めたそうですが、やはり痛みで時々ヒンヒン泣いたりしてるんだって~~今夜はリーダー共々眠れそうにないです そしてこちらのお姉さんは~お気楽そうに見えますが・・・なにげに沈んでます・・・いつもうるさそうにしてても、寂しいのかもね~ 爆 designed by hana
2008.04.04

さらにピッタリの物を見つけました低反発素材のオモチャフルーピーペット用のアゴ枕みたいですが・・・爆実は例の低反発まくらの破壊はあれからも続いておりまして、隙を見ては鼻が曲がるほどかぶりついています。爆何個も枕を壊されちゃかなわないので買って見たところ、 しめしめ・・・いい感じにかぶりついてるじゃんでも・・・手を離すと止めたっおかあちゃんの目論みは失敗に終わったようです。ガクッ今日は日も差さず、今にも雨が降り出しそうな空 公園散歩もしばらく出来ないので30分ほど行ってきました♪さらちゃん、嫌いな風があるにもかかわらず、な~んか弾けちゃってませんか~?明日手術なんですからほどほどに~ そんなに雪がないのが嬉しいのかい爆で、これから強制的に晩ごはんまで寝てもらおうと思いますおかあちゃんも走らされて疲れただよ~爆 designed by hana
2008.04.03

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ さらの避妊手術が明後日に迫り、今日は午後から時間が空いたリーダーにお願いして円梨家に遊びに行きました しばらく会えないからね~久しぶりだった事もあって、今日はあまり休まず遊ぶなっし~&さら大好きな引っ張りっこで遊び~寄ってたかってえんぞ~のオモチャを虐め~そしてお庭でも遊びましたそのとても楽しいふたりの動画は、窓のガラスにマヌケな自分が写っておりましたので今回はお見せ出来ず残念無念となりました爆ここのところストレス溜まりまくりで大暴れだったさらでしたが、帰りの車の中ではスッキリした顔をしてましたこれで心置きなく手術に向えるね~とっても楽しかった2時間、ありがとうね~ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ designed by hana
2008.04.02

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 北の風強く、気温も上がらずとても寒いです日も差さず、このような天気では散歩にも連れて行けません。でも昨日に引き続き暴れまくりが激しいんだよなぁ~で、買い物ついでにドラックストアで買った来たオモチャ。少しでも暴れまくりのお役に立てばと思いましたが、さすが安物オモチャです。30分と持たず、安物買いの銭失いとなってしまいましたまあ、楽しんだ事は楽しんだのですが・・・どうせ壊すならもう少し時間を掛けて壊してもらいたいものです。爆 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● designed by hana
2008.04.01
全29件 (29件中 1-29件目)
1


