a member of family

a member of family

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

お座り🐶😸😸♪ New! ちゅら&ティナさん

日本テリア:モアナ… kokohore11さん
老犬すま~ふの部屋… smatiさん
楽犬生活 なかじいさんさん
走る物流マンの給水所 しゃおらいさん
あるある・・こんな話 こたろう家さん
犬と一緒 anrymamaさん
イタグレ♂ジュリア成… ディノ子さん
イタグレPeaceの小部… senmowさん
犬猫生活 Happy5さん
2004.12.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎日毎日北海道は荒れ模様~


我が家の愛犬はづきとみづきは、今日もストーブの前を行ったり来たり・・・
日記ネタにならない毎日を過ごしています。(笑)

居間にいる時のはづきは、カドラーかソファの上に居る時が多いのですが、時々ストーブ前を陣取ってます。

ぼんやり~~

みづきは、私かお義母さんがいたら、膝の上(無理やり上って来る)に居る事が多いですが、ストーブのファンが点くとお尻をあぶりに行き、その後カドラーで寝るパターン。

優先順位が、ストーブ→膝の上→カドラー→ソファ(ストーブに負けた~涙。。。)

本当は二人とも寝室のベッドの上が落ち着くみたいで、私かリーダーが寝室にいるといつの間にか来て寝てます。
誰もいなくなるとあわてて皆の居るところに走って来ますが・・・

「犬は人につく」と実感する1コマです。

ところがみづきは9時頃になったらひとりで寝室に寝に行きます。
ドアが開いてなかったら「開けて!ワンワン!あたいは寝るのよ!」って・・・
ひとり真っ暗闇の部屋で寝ています。

お先に失礼~ZZZ

どんなに遅くなっても飼い主にビッタリのはづきが異常なのか?
自分勝手に寝てしまうみづきがワンとして変ってるのか?
個性なんでしょうかね~?

ちなみに・・・(↑と関係ないけど・・・)
ドアなんか、はづきは引いて開けれるけど、押すことは出来ない。
みづきは反対で、押して開けれるけど、引き戸はダメ。
これも個性???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.23 18:20:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: