a member of family

a member of family

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

お座り🐶😸😸♪ New! ちゅら&ティナさん

日本テリア:モアナ… kokohore11さん
老犬すま~ふの部屋… smatiさん
楽犬生活 なかじいさんさん
走る物流マンの給水所 しゃおらいさん
あるある・・こんな話 こたろう家さん
犬と一緒 anrymamaさん
イタグレ♂ジュリア成… ディノ子さん
イタグレPeaceの小部… senmowさん
犬猫生活 Happy5さん
2005.01.25
XML
カテゴリ: 長寿犬はづきさん
はづきの体にはたくさんの脂肪腫が出来てます。
先日トリミングをお願いする時に左腕の脂肪腫がつぶれたようなので診察もお願いしました。
(こういう時は病院でトリミングをやってると安~心☆)

2~3日前からしきりに舐めって赤くなっていたのです。
今まで背中はもちろん、顔・首筋など口の届かないところが多かったので、どこかにぶつかってつぶれて舐めることもなかったのです。
背中の脂肪腫*良く見るとたくさんあります。

何度かつぶしてもらったりしたのですが、どんどん数が増え、いたちごっこのようになり、今はそのままにしてます。

ここでちょっと「脂肪腫って???」って方に・・・

皮下脂肪や筋肉の中にある脂肪組織が、増殖して大きな脂肪の塊になったもの。(真っ白なラード?)
脂肪腫は良性・脂肪肉腫は悪性と、一般的には分類されています。
主に、体表面や四肢にできやすいもので、肥満した中齡又は高齢犬に多く発生します。
症状は、触ってみれば脂肪の塊が確認できるが、良性の脂肪腫であるのか悪性の脂肪肉腫であるのかは、病理組織検査を行わないと分からない。(脂肪腫は良性の物が多いけれど、急に大きくなってきたときは要注意だそうです。)


今回は本人も気にして舐めてばかりでいつもじくじくしてるので、絞ってもらい消毒。
(病理検査は以前行ないました。)

ちょっと痛々しいです。


おかげで2日経って包帯を外すことが出来ました~♪

少しまだ赤いけど、大丈夫そう・・・?

年を取るといろいろあるけど、早め早めに対処してあげるとはづきのような病気のデパートさんでもこんなに長生き出来るのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.25 19:10:09
[長寿犬はづきさん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: