a member of family

a member of family

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

ニャンの日♪はなニャ… New! ちゅら&ティナさん

日本テリア:モアナ… kokohore11さん
老犬すま~ふの部屋… smatiさん
楽犬生活 なかじいさんさん
走る物流マンの給水所 しゃおらいさん
あるある・・こんな話 こたろう家さん
犬と一緒 anrymamaさん
イタグレ♂ジュリア成… ディノ子さん
イタグレPeaceの小部… senmowさん
犬猫生活 Happy5さん
2007.07.08
XML




毎週日曜の午前中は、
お義母さんのグループホームに訪問してるのですが、
今日はその後すぐにさらのパピー教室に行きました。
パピー教室1
実はこういう教室に行ったのは初めてで、
ちょっとドキドキだったのは私の方
さらは相変わらずマイペース。
7/7
という事は、落ち着きなくチョロチョロチョロチョロ。爆
遊べるワンちゃんがいないか探りを入れて
終始動き回っていました
まあ、社会性はバッチリという事で・・・

でも何か雰囲気が違うのを感じてか、
いざ実践になるとオスワリすらやっと
終いには他のワンちゃんのご褒美オヤツが欲しくてバタバタ~
レバクなんて食べ飽きてるんだよー!by さら
先生にもやって貰いましたが、
パピー教室2パピー教室3パピー教室4
集中力なし他のワンちゃんのを見てる場合じゃないんだよ~

で、1時間の教室が終わりミニドックランに開放~
アリオミニドックラン
相手はいないが遊びたくてしょう~がない様子

お昼を食べに行った バーニーズ の室内ランでも
今までのウップンとばかり、ひとりはしゃいでました
バーニーズミニ室内ラン1バーニーズミニ室内ラン2
みづきちゃんデカイワンちゃんと遊ばないの~

社交的で自由奔放なさら、
しかしちょっと弱い部分も見え隠れし、
ますますこれからのしつけが大事だと思いました。
今回実践はほんの少しでしたが、
いろいろなタイプのワンちゃんとの接し方も学べて、
とてもとても勉強になりましたスマイル







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.08 17:55:07
[健康・躾け・お手入れ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: