隠れうさぎの森へ ようこそ

隠れうさぎの森へ ようこそ

PR

Profile

銀河夢914

銀河夢914

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(12)

うさぎ

(47)

(51)

映画

(19)

雑記

(15)

つぶやき

(6)

ヨガ

(1)

水彩画

(7)

(14)

音楽

(2)

(10)

モニター

(6)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2010.09.27
XML
カテゴリ:
001 - コピー.jpg



旅館から徒歩圏内にある  扉ダム 。  

小さな小川がダムに流れこんでおり、どこか異国のようでもありました。

人気がないせいかもしれません。 秘境にある小さなダムです。

016.jpg 時計博物館

松本の市内はとってもきれいに整備されており、

町と伝統を大切にしている人たちのぬくもりが 随所に伝わってきました。

019.jpg

国宝 松本城

400年以上の歴史を誇り、現存する5重6階の天守閣としては日本最古。

姫路・彦根・犬山と並ぶ、全国に4つある国宝城郭の一つ。


最近では、内部に観光用のエレベーターを設置しているお城も多いと聞きますが、



そんなわけで、急な階段を お城の兵士にでもなった気分で上がってきました。

025.jpg

中町通りの 日本料理屋 一鳩(いっきゅう) でランチ

すべてのランチにつく小皿(スズキのマンゴーソースがけや 枝豆のあえ物など)が

とても美味でした。

ここのお店は、味・接待・雰囲気・清潔感に至るまで文句なし。

化粧室に関しては、リステリンや糸ようじ・アロマまでセッティングされ、

細部にわたる心配りに感激!

こんな くつろげるお店があるんですね。

一鳩 :信州の郷土料理を主体に趣向を切らした郷土料理が味わえる。
                  11:30~14時・17~23時   TEL:0263-35-8387


9月初旬の暑いさなかでしたが、 旅館も 深緑と 川のせせらぎに包まれており、

湯舟からの景観も絶景で、サービスも行き届いており、

           ゆったりできた癒しの旅でした。




006.jpg

えっ!友人たちと旅行! ぼくも行きたーい!

002.jpg

でも、この暑さで外出は・・・ やっぱり冷房の効いたお部屋で待ってるぅ

というわけで、いいこでお留守番していたそうです。

            ありがとね、うさぽ!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.27 17:08:55
コメント(2) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: