ヒースグリーン☆ゆうくんmamaの部屋

ヒースグリーン☆ゆうくんmamaの部屋

2007年10月22日
XML
カテゴリ: 子育て
ヤマハの幼児科に入会して今月で1年になります。
もともと楽譜を見て知ってはいたのですが、1年間で両手で簡単ですけど曲が
弾けるようになり、先日はクラスコンサートというクラス内だけの独奏を終え、
なんだか軌道に乗ったな、という感慨があります♪

今のクラスに移ってから半年になるし、その頃から見ても全員が上達して
音楽が好きな様子が伝わるのでヤマハのレッスンに付き合うのは楽しみです。
だけど、最近ちょっとした悩みごとが…
自分だけ小学生であとは未就学生という気持ちの緩みからか、
時々ぼーっとして先生の言うことを息子が聞いていないのです。

すると、元気がなくなってきたり、時々半べそになったり、私に寄りかかってきたり。
普段聞き分けがよく優等生的だっただけに崩れると立ち直りが遅いんです…
1時間集中するのは難しいかもしれませんが、頑張ってほしいなあ。

家での練習は以前に比べると良くなってきました。
自分で練習を始められるし、癇癪を起こすことも稀。
ヤマハ以外の曲も興味を持つようになって、弾いてみようとするようになりました。
簡単な作曲もしてみせてくれたり。
でもでも、肝心なヤマハのための練習が抜けていたりするものですから、
沢山鍵盤に触ってきたはずなのにレッスンではできなかったりしてますけれど(汗)

始めた時期が年長で遅かったのかもしれませんし、単に興味や素質の問題かもしれませんが、
クラスの中で絶対音感というのかな?聴いて音が分かる子と苦手な子がはっきりした中で

でも訓練で補える部分はあるので毎週数分でも聴音を続ければ少しは分かるようになるかも
と期待しています。

このまま順調に進んでいけるといいなあ。


昨日は久しぶりに保育園時代のお友達&ママの集まりでした。
夕方解散のときにはそれぞれのパパさんが車で迎えに来てくれて、パパさん大集合。

最近さらに私と息子だけの行動が増えたというか、夫の行事不参加が多くて、
しかも夫は家事をまったくしなくなりました。
仕事が忙しいのは分かるけど、でも…
これも悩んでいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月22日 05時40分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

q(*^O^*)p v(*^o^*)v @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
えんこりゅうと @ Re:小学一年生の思い出(03/03) おひさしぶりです~ ただいま、我が親子…
えんこりゅうと @ Re:習い事初め(01/10) 遅ればせながら・・・ 新年のごあいさつがま…
mkd5569 @ Re:ハワイ旅行アップしました(12/27) こんばんは。 ブログ更新お疲れ様です。 …
えんこりゅうと @ Re:個人面談(12/07) 先生のタイプにもよるのでしょうけれど、 …

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: