PR

サイド自由欄


楽天イーグルス Official Shop










▼ 当ブログからも写真を提供

昭和のアルバム仙台・名取 [ 電波実験社 ]

昭和のアルバム仙台・名取 [ 電波実験社 ]
価格:9,999円(税込、送料込)



プロフィール

ヘビー・メタボリック

ヘビー・メタボリック

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

Eファーム中心主義/… ひろしょうみーの父さん
楽天イーグルス公式… 楽天イーグルスファンクラブ事務局さん
We are ANGELS☆ 楽天エンジェルスさん

コメント新着

ヘビー・メタボリック @ Re[1]:同一カード3連敗、ロッテには6連敗(08/29) タマ4070さんへ コメントありがとうご…
タマ4070 @ Re:同一カード3連敗、ロッテには6連敗(08/29) 仮に…火曜からカード3連勝×2して、 猛牛…
ヘビー・メタボリック @ Re[1]:宮城球場は今年70歳(06/07) akari365さんへ -------- 当ブログにお立…
akari365 @ Re:宮城球場は今年70歳(06/07) 載せている写真はAckeeさんのアメブロにあ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年03月22日
XML
カテゴリ: 楽天イーグルス
待ち遠しさを抑えきれずに、コボスタ宮城に立ち寄ってみた。

  • 140322 コボスタ宮城(1).JPG


  • 140322 コボスタ宮城(2).JPG


  • ▼「森のキッチン」の奥からL6ゲート前までは白い目隠しフェンスで覆われ立ち入り禁止。
  • 140322 コボスタ宮城(3).JPG


  • ▼フェンスの中はこんな感じ。
  • 140322 コボスタ宮城(4).JPG


  • ▼3塁側外周にあった飲食売店はこの位置に移動。
  • 140322 コボスタ宮城(5).JPG
  • 140322 コボスタ宮城(6).JPG


森のキッチン奥からL6ゲート前までは完全にフェンスで覆われ、この間の球場外周通路は当分通れない模様。
球場正面からL7ゲート方面に通り抜けるには、いったん東門から貨物駅側の市道に出て、新たにL6とL7ゲートの中間付近の市道歩道沿いに設けられた門から入る流れになると思われる。
(外野から3塁側を通って球場正面に出るにはこの逆。)
3塁側の新スタンドは8月以降の竣工とアナウンスされており、それまでの間 不便を強いられそう。
レフトスタンドの増設席は昨年仮設した鉄骨が組みなおされ、スタンド全体が大きく、高さも高くなった印象。

昨年仮設で5000席近く臨時増設した際 トイレの増設がなく、行列ができて大いに不評だったが、私個人的には、L6ゲートのところにあったトイレが解体された影響で、いつもイニング間に大行列となる3塁側上段席下コンコースのトイレがますます混雑しそうで心配である。

オープン戦好調な楽天イーグルスだが、2014年シーズンはどんな戦いを見せてくれるのか。
楽天Koboスタジアム宮城で今年も11月までイーグルスの試合が見たい!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月22日 17時01分36秒
コメントを書く
[楽天イーグルス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: