ヘル★ニャーバイオリン日記

ヘル★ニャーバイオリン日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

キアリーノ(ITA)

キアリーノ(ITA)

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

バイオリン地獄

(18)

VSヘルニア

(0)

中国語講座

(0)

ネコの家

(0)

べんちゃら日記

(0)

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/wfp6m6-/ 俺…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

カレンダー

2005/01/18
XML
カテゴリ: バイオリン地獄
佐川さんがウチにやってきた。
友人の嫁さんの「捨てるリスト」から、僕が救い出したバイオリンを持ってやってきた。

実際にバイオリンを手にするのは初めてだ。
っていうか、一メートル未満の距離に近づくのも初めてだ。
結構小さい。軽い。おもちゃのようだ。
弓はなんというか、ぴんと張っているものではなくて、
何だかとうもろこしの尻尾みたいに、ヘロヘロしてる。
僕が譲り受けたバイオリンは、「エレキバイオリン」なので、
裏に電池を入れるところと、アンプ出力のためのケーブルなんかがついている。


僕はバイオリンを始めるにあたって、少し目標とするイメージを持っている。
僕の好きな、坂本‘プロフェッサー’龍一のビデオクリップ。
あの『ミスターロレンス』をピアノ、チェロ、バイオリンの・・コンチェルト?カルテット?なんていうのかよく知らないが、とにかくそのチームで演奏してるものがある。
この黒人バイオリニストがとてもカッコいい。ぴったりとしたコットンのパンツに、シルクのシャツ。グレーで統一したそのいでたち。鍛え上げられた肉体がやさしくバイオリンを掲げる様に僕はノックアウトされていた。

演奏?うん。そりゃうまいんだろね。よくわかんない。
ま、僕にとっては、バイオリンをうまく演奏することよりも、演奏によっていかにカッコ良くなるかということが重要なのである。やはり、スタイルは重要だ。そこで僕は、普段仕事では着もしないワイシャツを3枚ほど押入れから出して、着替えては構え、構えては着替えを繰り返した。鏡の前で。うん、スタイルはとても重要だ。

鏡に向こうでバイオリンを構える僕。「う~んステキ」。シャツの光沢も十分だ。弾く前からこれほど準備を入念に行う初心者も珍しいんじゃないか、と猫たちにもその神々しい姿を見せつけ、ついに生涯の記念となる音を出すべく、弓を手に取った。

「スコー・・・」
はて?バイオリンとは、こんな音であったか?もしかすると意外とバイオリンは力が要るのか?
「スコスコスコー・・?」押しても弾いても、音は出やしない。ははーん。エレキだから電池を入れてアンプにつながないといかんのだな

早速必要な資材を購入して、アンプにつないでみた。

アンプから流れる盛大な「スコー!」。

「なんぢゃこりゃあ。壊れとるやんけ。捨てるリストに戻りたいんかい!」
僕は怒りの受話器を上げ、友人に向けて炎のダイヤルを敢行した。

つづく。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/05/09 12:43:07 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: