2009/09/07
XML
カテゴリ: 忘備録
帰宅後


昨日ショットがブレた原因を探ってみました。


まずはじめに考えたこと。
「ボールの位置」
好調時に比べボールが左に寄っていたんじゃないか。
そのために引っかけたんじゃないか。

でも数球打った感じでは原因はコレじゃないようです


次に考えたこと。

好調時に比べてハンドアップになっていたんじゃないか。
ハンドアップになるとアドレスで後傾になり、引っかけが出やすい。


しかし試した結果・・・
コレも根本的な原因じゃないようです



次に試したこと。
「トップの位置」
私は知らず知らずのうちにトップの位置が下がってしまうクセがある。
ラクしちゃうんですね~
そのためにスイングプレーンが歪んでしまったんじゃないか。


トップの位置を高めに意識して数球打ってみる。

玉は曲がるけど「引っかけ」ではなく「スライス系」と、昨日とは逆球になった



そして・・・

何度か意識して打っていると

切り返しで・・・ふと、今までと違うイメージがヒラメイた
今までの切り返しはトップまで振りかぶるとそこから一気に振り下ろすような感じだったけど



トップで一瞬止めることができた





この「止めることのできる位置」がトップで理想の位置ではないのか?と考えた。
これ以外のトップの位置ではクラブの重さがかかり、ヘッドが垂れて止めることができない。

今日、その位置が何となく分かった気がします

明日以降、トップの位置と切り返しのタイミングに注意を払いながら練習しようと思います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/09/07 09:01:11 PM
コメント(2) | コメントを書く
[忘備録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07
・2025/06
・2025/05
・2025/04
・2025/03
・2025/02

サイド自由欄

ただ今のHDCP


5.3→ 5.5


@JGA J-sys

打っちゃダメ!基金  ルール

■[ 罰金 ] 7000円
▼[ ダブルボギー ]
( 22回 )×@200=4400
▼[ トリプルボギー以上 ]
( 1回 )×@400=400
▼[ 3パット ]
( 11回 )×@200=2200
▼[ 4パット以上 ]
( 0回 )×@400=0

■[ 罰金返済 ] 4800円
▼[ バーディ ]
( 16回 )×@300=4800
▼[ イーグル ]
( 0回 )×@600=0

ただ今の罰金額累計
2200円


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: