2010/01/02
XML
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

こちらは大晦日の夜から雪が降り始め、元日は雪の舞う1日。
ということで今日が2010初打ち。




2010年の初打ちはひとつの試みから




トップがフラットな原因のひとつがコレ

DSCN1954.jpg

私はテークバックで左手を返すクセがあるので、この接点4の段階で左手の甲が上を向いてしまう。






アスレチックスイングでは接点3から接点4の段階では左手の甲は正面を向いてクラブヘッドのトウ(先端)は空を向く。

アスレチックスイング.jpg
アスレチックスイング※ゴルフダイジェスト社





それをチェックする方法

DSCN1953.jpg
アスレチックスイングの完成.jpg
アスレチックスイングの完成※ゴルフダイジェスト社より





ティーをグローブに付けて、左手甲の向きをチェック

DSCN1951.jpg


そうすれば接点4から接点5にかけてアップライトに軌道をもっていけると思う。



左腕の動きはクラブがすっぽ抜けそうで、かなり違和感があります。
これでいいのか・・・と疑問もありますけど、とりあえずは受け入れます。

アスレチックスイングに書かれていることは、基本的にすべて受け入れるつもりです。
良さそうなところを部分的に取り入れても、それではアスレチックスイングは完成しないと思うから。

これまでも否定すらしていたことを受け入れて、試して新たな発見がかなりあったし。
2010年もいろんなことを受け入れて、また新たな扉を開いてみたいと思います。


あまり変わり映えはありません
YouTube







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/01/02 06:34:42 PM
コメント(6) | コメントを書く
[アスレチックスイングへの道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07
・2025/06
・2025/05
・2025/04
・2025/03
・2025/02

サイド自由欄

ただ今のHDCP


5.3→ 5.5


@JGA J-sys

打っちゃダメ!基金  ルール

■[ 罰金 ] 7000円
▼[ ダブルボギー ]
( 22回 )×@200=4400
▼[ トリプルボギー以上 ]
( 1回 )×@400=400
▼[ 3パット ]
( 11回 )×@200=2200
▼[ 4パット以上 ]
( 0回 )×@400=0

■[ 罰金返済 ] 4800円
▼[ バーディ ]
( 16回 )×@300=4800
▼[ イーグル ]
( 0回 )×@600=0

ただ今の罰金額累計
2200円


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: