2010/01/22
XML
アスレチックスイングの完成.jpg





アスレチックスイングを目指すなら、最初のページから最後のページまで、すべてを無条件に受け入れることです。


そこに自分の余計なアレンジは必要ないのです。


そのくらいの覚悟が必要だと思います。






私が十数年前、このアスレチックスイングを一度やってみようとして失敗して、今また再開し、当時を振り返って気づいた感想です。


アスレチックスイングの部分的なところ、物珍しさで「2軸スイング」のみを取り入れようとしました。


アドレスのポスチャーについては構えにくさで、だんだん楽なポスチャーへと変化し、グリップについても書かれているグリップは握りづらかったので、握りやすいグリップへ。


結局そんな自分勝手なことは棚に上げて「なんか違うな~」って感じで、いつしかアスレチックスイングは過去のものへ・・・。





私が思うに、アスレチックスイングは最初から最後までアスレチックスイングでなければ完成しないのだと思います。





もし、アスレチックスイングを追求するならば、スイングを一度全部リセットして、最初からアスレチックスイングを組み立てていくくらいの、大改造ではなく「建て替え」が必要だと私は思います。


私も今は良い球も出るようになってはきましたが、方向性はまだまだバラバラです。

そんな状態でラウンドしても、なかなかスコアは良くなりません。


良いショットが続いても、時折とんでもないショットが出てしまう




もし短期的にスコアを良くするのが目標ならば、アスレチックスイングを取り入れるのは危険かもしれません。



アスレチックスイングはマスターズチャンピオンを生み出したような理論ですから、かなり高度な理論です。

長期的なプランでスイングを作り上げる覚悟が必要だと思います。



しかもその間、低迷期には疑心暗鬼になることも多いでしょう。

その時には、今やっていることが違うのではなく、他のどこかが狂っているのだと思うことです。


ひとつのことを集中してやっていると、せっかく直した他の部分のアライメントが狂っていることに気づかないことが良くあります。


あっちを直せばこっちが狂う、こっちを直せばあっちが狂う。





余計なことは足さないことです。



そして、そういう時はアスレチックスイングをもう一度読み返すことです。



そんな繰り返しが、いつか楽しくなりますが








「ゴルフが上手くなる」とは、一般的にはスコアが良くなること。


スコアが良い人が、やはり「ゴルフが上手い人」なのです。




競技に出る以上はスコア以外に善し悪しを決めるものはありません。

1打でもスコアが良い人が上手いのです。






でもゴルフを楽しむという意味では「ゴルフが上手くなる」とはスコアを良くすることだけではないと私は思います。



私は欲張りなので、スイングを良くして、結果も欲しいのです。



カッコ良く飛ばして、スコアも良くしたいのです



プロなら、スコアこそが生活を左右するので、「ゴルフが上手くなる」とは1打でも少ない打数でホールアウトすることを指すのでしょうが

私はアマチュアなのでゴルフで生活なんて考えなくて良いワケですから、いろんなゴルフの楽しみ方をこれからも探っていきたい。



欲張りだけどアスレチックスイングの完成を目指して、その上でスコアアップも目指していこうと思います。



まぁ、一生かかってもアスレチックスイングは完成しないのかもしれません



逆に完成してしまったら楽しみが無くなってしまうから・・・
それでいいのか・・・・な?


今回は3回に渡って長々と失礼しました。おわり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/01/22 09:23:09 PM
コメント(2) | コメントを書く
[アスレチックスイングへの道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07
・2025/06
・2025/05
・2025/04
・2025/03
・2025/02

サイド自由欄

ただ今のHDCP


5.3→ 5.5


@JGA J-sys

打っちゃダメ!基金  ルール

■[ 罰金 ] 7000円
▼[ ダブルボギー ]
( 22回 )×@200=4400
▼[ トリプルボギー以上 ]
( 1回 )×@400=400
▼[ 3パット ]
( 11回 )×@200=2200
▼[ 4パット以上 ]
( 0回 )×@400=0

■[ 罰金返済 ] 4800円
▼[ バーディ ]
( 16回 )×@300=4800
▼[ イーグル ]
( 0回 )×@600=0

ただ今の罰金額累計
2200円


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: