2010/01/23
XML
NHK趣味悠々「悩めるゴルファーかけこみ道場」
志門流ゴルフについて、先週より番組を興味深く視聴しています



2回目(再放送)からですが、かなり衝撃を受けるレッスンでした。
教えてもらっている生徒さんも「???」状態でしたね




以前ネットで「志門流」について調べた時は、対極とも言えるアスレチックスイングを目指してる私にしてみれば正直「え~?!」というような理論でした。

しかし現実としてプロでも実積を上げているスイング理論なワケだし、それを否定できるものではないですから・・・

じゃあ、アスレチックスイング理論から志門流をどう解釈出来るか、という視点から番組を視聴していこうと思いました。



これから書くことは、私の仮説推測です。

まだ1回しか番組を見ていないので、志門流を目指している方、師事されている方には、どうぞ戯言だと思って聞き流してください。





あの独特なスイング、志門流はスイングをコマが回るようなイメージで捉えているそうです。



もしテークバックからフォローまで・・・たぶん右サイドだと思うんですが、右サイドをコマの芯(軸)として回転させるのでしょう。



ただそうした場合、もしアスレチックスイング理論ならインパクトでフェイスをスクエアに入れるためには「フックグリップ」じゃないとスクエアに戻せないだろうと考えました。

そこで、手元が大きく写っている志門師匠のアドレスの写真を検索しました。


見つけた写真は、やはりフックグリップでした。


アスレチックスイングから見て、仮にウィークグリップにして、あの位置(右サイド)のみでフォローまで回転させた場合、その状態でインパクトを迎えたら、左手が返り過ぎてフェイスが閉じて、かなりのチーピンが出ると思います。

しかしフックグリップならば、インパクトまで左手は返らず、インパクトでフェイスをスクエアに戻すことは十分可能だと思います。




先週の番組でも再度確認、志門師匠、奥田師範代もフッククリップ、生徒「クローン志門」さんもフックグリップですね




それと先週の番組では、これまた独特な「クローズドスタンス」についても注目しました。

スタンスについては第3回でやるそう(まだ観ていません)なのでどんなレッスンなのか楽しみなのですが、その前に私なりの仮説推測を立ててみます。



志門流はフラットなスイング、クラブの横振りが基本なんですね。





ハンマー投げの室伏選手をイメージしてもらえばわかりやすいと思いますが、ハンマーは選手の体軸を中心に反時計回り、右から左へ回転していく。

そこから、仮に目標方向でハンマーを離してしまうと、右から左方向へ運動が作用するために砲丸は左へ飛んでいってしまうと思われます。

なので目標方向やや右側でハンマーを離すことによって最終的に目標方向へ飛んでいくのではないでしょうか。



志門流も同じで、クラブを横回転させているのでスタンスは右を向いていた方が目標方向にボールを飛ばしやすいのだと推測します。




私はスイングを始める前に「グリップとアドレス」の準備がとても重要だと思っています。









こうやって、いろいろなスイング理論を否定するのではなく、その理論が確立されているなら、それがどうして成り立っているのか、アスレチックスイングで説明が出来るのかを考えるのも楽しいものです。



こういうのもスコア以外のゴルフの楽しみだと思います






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/01/24 07:18:06 AM
コメント(2) | コメントを書く
[アスレチックスイングへの道] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アスレチックスイングから志門流を考える(01/23)  
n2nom  さん
志門流観られたのですね。
あのスイングをどう見られるのか。
今後のコメントも楽しみにしています。
ちなみに、1回目放送から録画していますので、見直したかったらリクエスト下さい。送りますよ~。 (2010/01/24 12:14:47 PM)

Re[1]:アスレチックスイングから志門流を考える(01/23)  
d(^.^)JUN  さん
n2nomさん
-----
志門流なかなか興味深いですね(^^)
第1回はゆるゆるグリップでしたね。
第2回を観て、何となく分かります。
ゆるゆるグリップについては、脱力という意味では理解できますが、その方法論はアスレチックスイングでは解釈不能のようです(^^;
(2010/01/24 10:04:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07
・2025/06
・2025/05
・2025/04
・2025/03
・2025/02

サイド自由欄

ただ今のHDCP


5.3→ 5.5


@JGA J-sys

打っちゃダメ!基金  ルール

■[ 罰金 ] 7000円
▼[ ダブルボギー ]
( 22回 )×@200=4400
▼[ トリプルボギー以上 ]
( 1回 )×@400=400
▼[ 3パット ]
( 11回 )×@200=2200
▼[ 4パット以上 ]
( 0回 )×@400=0

■[ 罰金返済 ] 4800円
▼[ バーディ ]
( 16回 )×@300=4800
▼[ イーグル ]
( 0回 )×@600=0

ただ今の罰金額累計
2200円


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: