2012/04/11
XML
前回の記事の答え

正解は・・・

そう!



若鶏唐揚げさん、正解です(^^)

と、いっても正確には

左足裏です。

左足を完全なベタ足にすることです。



矯正前は
ww2.jpg
左足つま先のソールがめくり上がっています。





ww1.jpg
足の裏、つま先がめくり上がらないようにガマンしています。


テークバックからフィニッシュまで完全なベタ足です。





肝心なのは・・・
そうすることで、何がどう変わるか
どんな利点があるかですが、


つま先のソールがめくり上がるということは
左ヒザが外に向いている。
ヒザが流れ(折れ)てしまう。


そこで・・・
つま先のソールのめくり上がりを我慢することにより
ヒザが外を向くのを防ぐ。


ヒザが外を向かなければ、内股で踏ん張ることが出来き
ヒザの流れ(折れ)なくなる。

ヒザが流れなければ
スイングの回転の軸となる壁が内股に出来き
シンプルかつ効率の良い回転運動になる。




結構イイと思いますよ(^o-)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/04/11 11:15:37 PM
コメント(2) | コメントを書く
[アスレチックスイングへの道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07
・2025/06
・2025/05
・2025/04
・2025/03
・2025/02

サイド自由欄

ただ今のHDCP


5.3→ 5.5


@JGA J-sys

打っちゃダメ!基金  ルール

■[ 罰金 ] 7000円
▼[ ダブルボギー ]
( 22回 )×@200=4400
▼[ トリプルボギー以上 ]
( 1回 )×@400=400
▼[ 3パット ]
( 11回 )×@200=2200
▼[ 4パット以上 ]
( 0回 )×@400=0

■[ 罰金返済 ] 4800円
▼[ バーディ ]
( 16回 )×@300=4800
▼[ イーグル ]
( 0回 )×@600=0

ただ今の罰金額累計
2200円


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: