サランヘ韓国

サランヘ韓国

2007.12.12
XML
テーマ: 韓国!(17900)
カテゴリ: 2007年8月ソウル


みなさん、年賀状の準備はすすんでますか

うちはまだ、なにもしてません…
早くしなくちゃ



2007年8月に行ったソウルの旅行記を書いてます

以前、韓国で韓医院へ行ったことを書きました

韓医院で肩こり解消!
↑これです。

ブファンという施術を受けて
肩こりが驚くくらい解消されたということを
書きました。


それで、実はお薬(韓方の生薬)もいただくことにしました。


私の症状を言うと、先生は

「熱が体の上のほうに行きやすいタイプだ」

というようなことを言った。
全部韓国語で説明されたので、おおまかなことしかわからなかった。
(日本語通訳の人が最初居たけど、
私が韓国語がある程度わかると思ったら、
急に他の日本人の接客に行ってしまった

胃の調子も、実はこのときから本調子ではなかったので
胃の調子が悪い旨も先生に韓国語で必死に伝えた。


施術だけで薬は要らないかしら…と思ったけど、
せっかく受診したのだから、
日本に帰って少し飲んでみようと思いお願いした。


お薬は私の症状に合わせて作り、後で日本まで送ってくれるという

日本へ戻り、まもなく届いたものは…
韓医院1
こんな入れ物に入ってきた

中身のお薬は…
韓医院2
とりあえず、1ヶ月分を頼みました。

お薬は、1日2回、食間に飲む。
でも、、、ま、まずい
とにかく苦いっ

どんな漢方が入っているのか、聞いてみたところ

桔梗、葛根、連翹、川芍、木果、
玄蔘、甘草、薄荷、生薑、大棗
のほか、16種類が 入ります。

とのこと。
聞いてもわからないので文面にしてもらった。
字が読めないものもある・・・

他16種類って
気になるけど、全部は教えられないという。
企業秘密か。。。

苦くて、とてもおいしいとは言えないので
まだ半分くらい、冷蔵庫に残ってしまってます。
明日くらいから、がんばって飲み始めようかな。

こういうお薬は、毎日飲み続けないと意味がないのよね。。
続けていくのは大変だぁ~

ブログ村に参加してます。
1日1回クリック

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ


カムサハムニダ~










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.12 03:00:36
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: