サランヘ韓国

サランヘ韓国

2008.11.28
XML
テーマ: 韓国!(17901)
カテゴリ: 2008年11月ソウル


いない間に溜まった家事や仕事、
やり残したままにしてきた子供の学校のPTAの仕事、
またお留守番して少し赤ちゃん返りした娘の相手に追われ
目が回りそうな現実の暮らしに一気に戻りました

はぁ~。。。
すでに、また韓国へ現実逃避の旅(?)に戻りたくなりました


korea1


ソウル到着日。

この日は、ブロ友の エルマチャイさん
弘大入口で午後3時に待ち合わせしていました。

朝9時発の飛行機で出発だから、午後3時で余裕だと思っていたのですが…

いつも羽田を9時頃に発つ便だと
遅くとも13時にはソウル市内に出ていたので
今回もそのくらいにはホテルに着くかと勝手に思い込んでました。

今回は、初の成田⇔仁川線に搭乗。
仁川空港お初の私は、ちょっと読みが甘かったかなぁ~。

まず、飛行機が向かい風とかで遅れて到着。
その後、降り口変更とやらで、到着後また飛行機が動き
しばらく中で閉じ込められたまま時間が過ぎ・・・

やっと、空港からバスに乗ったら今度は渋滞

あわてて、エルマさんに電話をして
待ち合わせの時間に間に合わない旨を伝えました。

結局、約束の時間を30分遅らせていただき
無事に弘大入口駅前で会えましたね~

エルマさん、お待たせしてしまって、ミアネヨ~~


cakeshop


日曜午後の弘大界隈は、若者で大変賑わっていました。

弘益大学は、美術で有名な大学のようでして
街もアートで溢れていました。

2008.ソウル弘大前三角公園1
壁にはこんな絵がそこらじゅうに書かれています

そして、大学前の三角公園では
週末にフリーマーケットが行われていると知り、
早速行ってみました。

2008.ソウル.弘大フリマ12008.ソウル.弘大フリマ2

このフリーマーケットは、創作品を売るお店だけが出店できるそうで
古着や中古の日用品などは売れないようです。

それぞれのお店の手作りの品々。
あたたかみがあって、個性的で、見てるだけでも楽しかった♪

手作り品を売るといえば、
私だって、得意分野です。

一番最近(2008年10月)行ったワンデーショップについて

いっそのこと、作ったものをこの広場へ持ってきて

ワンデーショップ in 韓国

を開催しちゃおうかしら~。。

…なんて、無謀な野望が頭をよぎりつつ、
ひととおり、マーケットを見て歩いたのでした


ソウルナビでもここのフリマを紹介してます。
希望市場フリーマーケット

エルマさんのお嬢ちゃんのヨナちゃんがかわいくて
ここの公園で、どこかのテレビ局にカメラを向けられてました

ブランコなどもある公園だから、
お子ちゃまも一緒に楽しめますね。


今回は行かなかったけど、弘大といえば、
クラブでも有名な街ですね~。

夜になると、クラブの集まるエリアは
若者でにぎわうのでしょうね。
(私はもちろん、行ったことありませ~ん!)


そして、町並みがお洒落です。

可愛いらしい一軒家の一階をショップにしていたりして、
ゆったりとしたたたずまいです。
かわいい雑貨屋さんも見かけたし

洋服屋さんもお手頃価格でかわいい物があったなぁ~。

全てウインドショッピングでしたけどね


さて、弘大界隈に来たからには、
あのドラマのロケ地ものぞくか・・・

と、ベタだな~と思いつつ、エルマさんにお願いして
ロケ地にも寄ってもらうことにしました。

ロケ地のことは、次回に書きま~す






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.29 00:04:27 コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: