>歯の詰め物はとれませんでした??( ^艸^)ムププ

ありがとうございます、美味しく頂いてます。
最初は言われた通り、お上品に小さくカットして食べてましたが面倒になり、最後はかぶりついてましたが、今のところ詰め物は大丈夫です(笑)
お菓子食べながら台湾も行ってみたいなぁ~とボーっと考えてました。
とりあえずちえさんのブログで予習します^^ (2011.04.21 23:52:26)

サランヘ韓国

サランヘ韓国

2011.04.21
XML
テーマ: 中国&台湾(3326)
カテゴリ: うれしい頂きもの

たそがれちえぞーさん から

台湾のおみやげをいただきました

素朴でどこか懐かしい味と彩りのきれいさが

私の心をグッと掴んだお菓子でしたので、ちょっとご紹介させてください

皇家古味1

台湾のお菓子・皇家古味

皇家古味4

ヌガーのようなキャラメル状の飴に木の実類やごまなどがぎっしり。

皇家古味2

しかも、ひとつの箱にこんなにもいろんな種類が入ってます。

ちえさん曰く、単品でも売っているとのことでしたので

いただいたお菓子はまさに 「バラエティBOX

見ているだけでも「これはどんな味なんだろ・・」とわくわくします。

牛乳味、チョコレート味にナッツが入っているのはシンプルだけど美味

そして、抹茶味、珈琲味なんていうのもありました

皇家古味3

これも美味しかったです

ぎっしり詰まったピーナッツが黒糖風味の甘い水飴のようなもので

コーティングされています。

ナッツ好きの甘党には、とっても嬉しいお菓子です


実は私は、まだ台湾には行ったことがないんですよ。

独身時代から香港にはまり、韓国にはまり、台湾も気になるなぁ~

とは思いつつ、行きつかずに現在に至っています。


最近は韓国すら行く時間がなく遠い夢にはなりますが、

いつか台湾にも行ってみたいと未知の国に思いを馳せながら、

お菓子をいただいてますよ~。

ちえさん、ありがとうございました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.21 23:59:30
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:台湾のおみやげ(04/21)  
お早うございます(*^_^*)

わ~この感じ子供の頃駄菓子屋さんで買って食べた記憶が有ります
勿論素材はちょっと違うんでしょうが懐かしいお味がしたでしょう?
今でも浅草や横浜の下町に行くと売ってるお店が有りますね

台湾と云えば頂き物ですがきんかんの砂糖漬け(?)が美味しかったのを覚えています (2011.04.21 09:36:18)

Re:台湾のおみやげ(04/21)  
さよ天使  さん
美味しそう♪
台湾かぁ~私も1回だけしか行った事がないの!
それも15年以上も前なのよ~
ちえさんのブログを見てたら行きたくなっちゃった
会社の同僚が台南に駐在中だし行ってみよ~かなぁ~ (2011.04.21 10:19:30)

Re:台湾のおみやげ(04/21)  
台湾の友達がこちらでいるんですが、他の外国の人と違って、誠実な感じがしますねー。
私以上に礼儀とかに気をつけたり、時間を守ったりと、日本人以上に日本人みたいな。(笑)
香港の友達がいたんですが、3人で約束したとき、1時間も待たされて、台湾の友達切れていました。(爆) (2011.04.21 10:29:50)

ヾ(☆o☆):ウヒョヒョヨヒョ・・・・  
気に入っていただけて幸いです^^
歯の詰め物はとれませんでした??( ^艸^)ムププ
うちにはバラで買って来て、現地で具沢山のヤツを1本丸かじりしてみたら、食いちぎれないし、たいして美味しくもなくて「こりゃ失敗だったかな…」と思って、渡すのも躊躇してたんだよね…
でも牛乳のヤツはワタシ的には美味しかったかなぁ♪
喜んでもらえてうれしいわん^^
香港とも違い、韓国とも違う台湾に是非一度おいでませ!
(2011.04.21 14:31:14)

美味しそう・・・  
仕事でしょっちゅう台湾へ行く義兄に
早速伝えます。
たくさんお土産をいつも貰うのですが、これは食べたことがないです!! (2011.04.21 14:46:36)

Re:台湾のおみやげ(04/21)  
日本でもなつかしいお菓子のような^^
台湾は、むわっ~としたムードが日本人には優しい感じがしたよ^^
台湾もよかったけど、私の中ではまだ香港を越してないんです(笑)
ちえさんのような路地の旅はできないけど(笑)
(2011.04.21 18:19:41)

オスカー2009さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>勿論素材はちょっと違うんでしょうが懐かしいお味がしたでしょう?
>今でも浅草や横浜の下町に行くと売ってるお店が有りますね

そうなんです。懐かしいお菓子ですよね。
たしか日本の老舗のお菓子屋さんでもこういう飴があって、昔食べた記憶があります。
もちろん、この台湾版は木の実類などの具だくさんにオリジナリティを感じますけどね^^美味しいです♪
きんかんの砂糖漬けも美味しいんですね~。気になります。 (2011.04.21 23:43:37)

さよ天使さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>台湾かぁ~私も1回だけしか行った事がないの!
>それも15年以上も前なのよ~

おぉ、さよちゃんは行ったことがあるのね。
ちえさんのブログ見てると気になるよね~。
知り合いが駐在しているなら行くのも楽しそう~☆
私も便乗させてもらおうかしら・・???(笑) (2011.04.21 23:45:42)

エルマチャイ13。さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>香港の友達がいたんですが、3人で約束したとき、1時間も待たされて、台湾の友達切れていました。(爆)

笑えます。香港、台湾・・性格もあるのでしょうけれど、ここまで極端だとカルチャーショックを楽しめますよね(笑)
この3人でいると飽きなさそうですね^^ (2011.04.21 23:49:43)

たそがれちえぞーさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん

てるてるわーるどさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>仕事でしょっちゅう台湾へ行く義兄に
>早速伝えます。

そうなんですね~、では台湾のおみやげにはかなりお詳しいのでは・・?
今までどんなのが美味しかったのか、また不味かったか知りたいです、こんど機会があればブログで紹介してくださ~い☆ (2011.04.21 23:53:59)

ちーこ♪ソウルさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>台湾は、むわっ~としたムードが日本人には優しい感じがしたよ^^

良いですね~☆誰に聞いても「よかった」という答えを聞きます。行きたいわ~。

>台湾もよかったけど、私の中ではまだ香港を越してないんです(笑)

ちーこさんも香港はお気に入りの地なのでしょうかね??^^
私も一時期、ハマって(韓国にハマる前)行ってた時期があります。
あ、入籍したが香港が中国に返還された日で、花火がたくさん上がる様子を映像で見て嬉しかったのを覚えてます♪(←ぜんぜん関係ないですね^^;) (2011.04.21 23:57:32)

Re:台湾のおみやげ(04/21)  
ユナー  さん
台湾僕も行ったことがないですね~
なかなか韓国から足を洗えずにいます(笑)

hemi*さん今年はなかなか韓国行けないですね
僕も今度はいつになるんだろうといってる間に
また決めてしまっているかも(^^)
(2011.04.22 08:23:27)

Re:台湾のおみやげ(04/21)  
iku0323  さん
わぁ~♪ 美味しそうなお土産^^
台湾なんですね~私もまだ行った事はありません
たんきり飴を想像しています
これも美味しいですよね^^

何だか無性に旅行に行きたくなりました!!(笑)

(2011.04.22 08:49:31)

Re:台湾のおみやげ(04/21)  
キンパ1111  さん
我が家も 台湾ものがたくさんあります

食べきれず 近所の中華屋さんへ差し上げています

最後の写真
歯が丈夫じゃないと かじれませんね~~
私には無理~~ でもおいしそう~~^-^ (2011.04.22 11:59:45)

Re:台湾のおみやげ(04/21)  
seung heon  さん
カラフルなお菓子で可愛いですね♪

私は甥っ子から台湾土産でパイナップルケーキをもらった事がありますが、ビミョーでした(笑)
(2011.04.24 15:19:16)

こんばんは  
seoulmiki  さん
hemi*さん、今年の訪韓はあるのですか~。
時間を見つけてきてくださいね!
私も台湾は仕事だけだからじっくり見ていません。
千と千尋のモデルの場所に行ってみたいです。^^ (2011.04.24 20:33:02)

ユナーさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>hemi*さん今年はなかなか韓国行けないですね
>僕も今度はいつになるんだろうといってる間に
>また決めてしまっているかも(^^)

えっ?ユナーさん、もう次が決まってるんですか~(笑)
私も行きたいと思ってはいるのですが今年に入ってなかなかチャンスがないんです~。
昨年はニアミスでしたので、今年はソウルでオフ会が出来たらよいですね~。 (2011.04.24 23:51:41)

iku0323さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>たんきり飴を想像しています
>これも美味しいですよね^^

そうなんです、日本にもありそうで、台湾オリジナルな部分もあり・・
こんな素朴なお菓子は嬉しいです^^美味しいですよ♪

>何だか無性に旅行に行きたくなりました!!(笑)

行きたくなりますよね~^^
最近なかなか旅に出るチャンスがないので、みなさんからいただいたお土産で満足しています。 (2011.04.24 23:55:28)

キンパ1111さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>我が家も 台湾ものがたくさんあります
>食べきれず 近所の中華屋さんへ差し上げています

あら、そうなんですか~!!
お姉さまもよく旅行に行かれてるようですし、いろんなお土産がありそうで羨ましいですよ~~^^

>最後の写真
>歯が丈夫じゃないと かじれませんね~~

はは、ちえさんからお菓子をもらったとき、ひと口大に切って食べると食べやすいよ~と教えていただきました。
この食べ方なら大丈夫みたいです^^ (2011.04.24 23:57:58)

seung heonさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>私は甥っ子から台湾土産でパイナップルケーキをもらった事がありますが、ビミョーでした(笑)

あ、思い出した!私も台湾土産のパイナップルケーキ、経験あります~^^
たしかに・・ビミョーだったかも(笑) (2011.04.24 23:59:19)

seoulmikiさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>hemi*さん、今年の訪韓はあるのですか~。
>時間を見つけてきてくださいね!

もちろん、行く予定ですよ~♪^^
でも地震がまだ落ち着かなくて、なんとなく家族を置いて日本を離れる勇気がないんです。
もうちょっとしたら行こうと思ってますのでそのときはよろしくデス。


>私も台湾は仕事だけだからじっくり見ていません。
>千と千尋のモデルの場所に行ってみたいです。^^

そんな場所があるんですね~。気になります。 (2011.04.25 00:01:51)

Re:台湾のおみやげ  
くまちゃま0823 さん
ご無沙汰をしています
すっかりブログはおさぼりしてますが、今度お会い出来るみたいで…楽しみです。
よろしくお願いします!
台湾は食いしん坊の私にとっては魅力的な国ですね。
何を食べても美味だよ~
果物もね、何て話を聞いてるだけで、お腹がグーてっなっちゃいます
(2011.05.12 22:34:14)

くまちゃま0823さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>台湾は食いしん坊の私にとっては魅力的な国ですね。
>何を食べても美味だよ~
>果物もね、何て話を聞いてるだけで、お腹がグーてっなっちゃいます

私、台湾行ったことがないんですが、みなさんのグルメ話聞いてるだけでよだれが出てきそう・・
いつかいつか(韓国に飽きたら?)行ってみたいです。
そう!私もすっかりブログをサボってますが・・お会いできるの楽しみです^^よろしくお願いしま~す☆ (2011.05.12 22:44:09)

おはようございます  
seoulmiki  さん
ちえぞーさん
また、台湾に旅立ってしまったようです…。^^
業務連絡入れておきました! (2011.05.16 09:08:14)

seoulmikiさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>ちえぞーさん
>また、台湾に旅立ってしまったようです…。^^

そのようですね^^
今回はどんなお土産話があるか楽しみですね♪

>業務連絡入れておきました!

ボケ炸裂で^^;すみませんでした。
連絡事項、了解しました! (2011.05.16 22:45:23)

初コメントです。  
feel慶南  さん
自分も韓国に関するブログをやっています。これからよろしくお願いします。 (2011.05.19 15:42:53)

feel慶南さん☆オソオセヨ  
hemi*  さん
>自分も韓国に関するブログをやっています。これからよろしくお願いします。

いま、おじゃましてみました。
慶尚南道は、昨年行ってみましたが、まだまだ行きたい所がたくさんあります。
参考にさせてくださいね。こちらこそよろしくです! (2011.05.25 09:48:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: