奈落 by ガイア教

January 5, 2009
XML
カテゴリ: 幽閉生活
遠くから響いて聞こえる音は 
いつまでも 同じ距離のようで 
幻聴なのか 現実なのか わからない 
メタリックな人工の光は 
明るく 冷たく 夜の街を照らす 
人と同じように 街も眠っている 
響く足音に 振り返る人もいなければ 
怪しい人影を 気にする人もいない 
青白い光に包まれた街は 

いくつかの わずかなきらめきも 
そうやって 覆われていくんだ 

・・・買い物してきた。 セイ。 また肉食された。
どーでも いいのだけれど ・・・ 炭酸こんなに買ってどーする・・・
ぇ?炭酸抜け気味のがオイシイって? ・・・ まぁいいんだけれど。
元々は サプリメントを買いに行くのが目的で・・・
ないじゃんかょとかセイがイラッとしてたとこで
食べきりの少ないパッケージでちゃんとあるじゃんとわたし。
とりあえず 2週間分 買ってきた。
マルチビタミンとマルチミネラル。 他はとりあえずイイ。
ちなみに・・・例によって肉とフライドフィッシュ・・・。

まぁ朝からペンネ茹でてたわたしも変だろうけれどさ。

ところで。 さっき なかなかに興味深いことがあったので。

耳鳴りは セイ が行動してるときの方が小さい気がしたんだけれど
そうか?そうだょ!とかやってるトコで
救急車の音が聞こえてきた。 深夜だから 遠くから聞こえる。

たぶん、コンビニ入って買い物して出てきたら聴こえなかったから
現実だったんだろう って 思う。
なんとなく、ぁあ、コッチの方で通過してった っていう
微妙な音の変化もあったしさ。
進行方向としては 後のほう。
変な音がしたのも 後のほう。
自転車が歩道を走ってるような音がした。
深夜に自転車きちゃうかー と 振り返ったらなにもなくて。
何度か繰り返した後で 救急車の通過雰囲気でその音が少し変わって
コンビニに入って出てきたら なにもなく。
気のせいかな と いうことに しておこぉ。

五叉路みたいになってるとこがあって
不思議な信号の変わり方をするところがあるのだけれど
誰も通らない交差点、車も人も通らないところで
じっと 信号が青になるのを待ってたんだけれど
なんとなく気になって 近くの建物の窓を見たら なにか映ってて。
看板かなにかかな?と思ったけど、位置的にそこに映るものはなくて。
信号が変わって道路を横断しはじめて・・・
ぁぁ、非常灯で部屋が少し明るくなっていたのか と気付いたけれど
じゃぁ さっき見えた人影みたいのは ナニ? と。
映りこみじゃなくて 部屋が見えていたというのなら
そこに誰かが立っているように 影が見えてた。
・・・そこは・・・保育園。 深夜の暗がりに人がとかありえない。
職員の部屋とか事務室とかはソコじゃないから・・・。
でも、それも 気のせいってことにしとこぉ。

川が近くに流れていて 橋を渡っているとき、
冬だから水量が減って 川の名荒れる音が少し激しいように聴こえた。
それこそ 濁流 みたいな音にすら聴こえた。
その中に バチャバチャ と 異質な音が混じって聴こえた。
この川は鯉がいるから、その音だろうし、なんのことはない
決して 溺れた人が手をバチャバチャやっている音に似てるからって
気になんかするもんかぃ と 橋から下を見る気は なかった。

幹線道路から外れて住宅地に入ったトコで・・・
少し風が出てきて、ある民家にさしかかったところで
いきなり 風鈴が チリリン と鳴った。
一鳴りだけ。 通りかかったそのタイミングだけ。
すごい偶然だねー ということに しておこぉ。

でも ずっと 誰かに後をついてこられている気がしてた。
今も 変にゾクゾク感とか 変な感じがしてる。
寒い外を歩いてたからだーってことにしておこぉ。


とてつもなく イヤな 気分。 気のせいであってほしいものだょ。
精神的に脆弱な状態に陥ってる人は いろんなもんを引っ掛けてくる。
心の免疫機能(笑)が正常に働かないから 余計にさ。

ユウ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 5, 2009 04:00:50 AM
コメント(0) | コメントを書く
[幽閉生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: