下手の横好きです

May 15, 2017
XML
カテゴリ: その他
土曜日にこっちに嫁いできて初めてできた友達と飲みにいきました

rblog-20170515101408-00.jpg

三重にきて6年目ではじめての友達(笑)
長男の保育園の同級生を通じて出来たいわゆるママ友です

ママ友というとテレビやネット等の情報から
かなり強い抵抗感があって、近所にも息子達の同級生は
沢山いるのですがなんとなーく避けています

そんな中、ちょっと仲良くなった彼女は
独身時代の女友達と何にも変わりません(笑)
(あたりまえですけど)


久しぶりにウコンが必要なぐらいちょっと飲みすぎました

rblog-20170515101408-01.jpg

長男が同級生なのですが、このママと私も同級生で
ノリも話も合いとても楽しい時間を過ごすことができました

これからも定期的に飲みにいけたらいいねという話になって
仲良くなれたのはとても嬉しいのですが

彼女はとても社交的で友人も知り合いも多いので
私は女の嫉妬を心配しています

もう30半ばにもなって何言ってんだって感じですが
年齢関係なく一定の方々の生態は理解できないものも多く。。。

私、なぜか小、中、高と必ず1度は「私の○○ちゃんを奪わないで」
と言われるのです。。。


独占欲の強いのでしょう

現れないことを願います(笑)

(ちょっとそれらしい女性がいるので探りを入れたら
最近は仕事の都合でランチにも行けてないとのこと。
しかし飲みにいってるって知られたら誘ってもらってないって





ところで、今年に入ってから急に
お仕事はアパレル系とかショップ店員とか
元モデルかと思ってたといわれます

大きいのでモデルさんになれるよ(という社交辞令)は
よく言われますがアパレル系って何でしょうか

初めて言われたのですが服装が派手ってことでしょうか?
若いときは確かに派手な服を好んできてましたが
最近は地味なはず。。。

なんだろう?靴が赤だったり蛇柄だったりするから?
(要はやっぱり派手?)

なんかわからんがいい意味では無い気がするけど
どうしていいかわからず。。。

主人に相談したら「こっち(三重)で売ってないような服着てるしちゃう?」
って言うのですが着てるのはどこにでも売ってるGU、ユニクロ、しまむら、ZARAが
ほとんどですけどってことで全く参考にならず。。。

とりあえず靴も地味にしたほうがいいのかな。
変に気にしなくてもいいのかな。。。

悪目立ちはしたくないのである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2017 10:14:11 AM
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

*だいおう*と申します

不器用なくせに色々やってみたくなります

下手な手作りのこと日常のこと子供のこと仕事のことなど
思ったこと感じたことを書きます
駄文ですが読んでいただけたら嬉しいです

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: