全4件 (4件中 1-4件目)
1

お米をもらいに行ってきた帰りにトイレがてらリニューアルされた道の駅に寄ってあれこれ購入。近所のスーパーには売っていない手作りのういろうは私が子供のころにたべていた懐かしい味と食感で嬉しくなりました。地ビールは高かったけど、私が期待しすぎました。他にも大好きな酒かす購入。鮒ずしは気になったけど今回は買わず。今度は買ってみようかな。土曜だったので駐車場もいっぱい。テレビクルーもいたので、ローカル番組で放送されるんかな。元上司は退院したてで体重20キロ減で声にも元気はありませんでした。手術跡は大きく、食事だけでは栄養をとることが難しく胃ろうによる補給もしているとのこと。食べることが好きな方でしたが食欲が全くなくなってしまったとのことでした。息子さんとお孫さんが神戸から頻繁に来られていて、収穫後の手伝いもしてもらっているそうで、良かったねと伝えました。息子さんたちも来られているし退院直後だし長居はできないし、お見舞いと手土産、お米の支払いをすませ積み込み完了させてとんぼ返りです。車にお米を積み込んだあと、少しだけ立ち話をしました。ガンのステージは2~3で来月から始まる抗がん剤治療が問題なく終わったとしても、主治医からは5年と言われたそうです。「寿命や」と言いながら自身のご兄弟が亡くなった年齢や病名を言い連ねて、自分自身を納得させるような口ぶりで。。。「そんなん言わんといてや」と言いましたが、病状や年齢から言って主治医の診断は妥当なのだろうと素人ながら思うに至るわけで。帰り道、運転しながら自分の目からこぼれる涙が何の涙かわからず。「順番なだけ」わかっています。次に連絡するときに、元気になっていて会える保証などありません。半年後、笑顔で会えるといいのだけれど。。。
Sep 22, 2025
コメント(0)

元上司が退職後米農家をされている。在職中からとてもよくしていただいた上に、今もお米を安く譲ってもらっている。年々子どもたちの食べる量も増えているので大変助かっていたのだけれど4月に会ったときに心臓ペースメーカーを入れ、あらゆる電化製品の使用がダメになったので、来年はぐっと田んぼを減らす予定との話だった。今年は例年通りやるとのことだったのでそろそろ収穫時期だしと連絡してみたら、4月に私と会ったすぐ後に、食道ガンがみつかり、先週まで入院していたとのこと。手術で胃は3分の1になり20キロはやせたという。さすがに奥さんからも田んぼをやめるように言われ、お米作りはやめざるを得ないとのこと。そりゃそうである。死ぬまで続けるとずっとおっしゃっていたが、死にかけである。私が連絡したタイミングが本当にベストタイミングとしか言いようがなく、一時退院のタイミングだったらしい。また二週間後には再入院。ラインのやりとりでとりあえず今年のお米の事務的な連絡を終えました。思いがけない大病でかけることばがみつからず、いつもと変わらない「暑さに気を付けて」とか、「コロナとインフル流行ってるから気を付けて」としか言えず。一時退院のタイミングで連絡した私のファインプレイ。今週末会いに行きます。頭の中でイメトレをする。20キロも痩せた姿をみて、えらいやせてハンサムになったやんか~看護師さんにモテモテやろと笑顔で言えるだろうか。初めてダイエット成功ちゃう?と言えるだろうか。痩せられた姿をみたら泣いてしまうかもしれない。私にとって実の父より父らしく接してくれた方です。とりあえず、消化に良い美味しいものを持っていこう。 関係ないが実弟は年間何回沖縄行くんか すでに今年3回目ぐらいちゃうか? 毎度お土産はありがたいけど 独身だからできることよな 弟は母が死んだら沖縄移住でもするんかなあ ファミマのご当地もん?
Sep 18, 2025
コメント(0)
長男また骨折。いったい何回骨折するのか。運動→骨折→療養→治癒→運動→骨折→療養のループを半年以上やっているわけである。今度は運動会に向けた組体操で足がもつれて足の親指を骨折。私の個人的な見解ですが、疲労と寝不足が大きく関係しているとしか思えない。そもそも私は小学生のうちから習い事として夜遅くまで運動するのは反対である。私は子に21時には寝てほしい。夫が自分の夢を息子に託すのは反対である。週1しか休みがないなんて異常では?。なのにまだ新しい運動をさせようとする。頭おかしい。子供の健康とサッカー上達とどっちが大事なのか。だいたい帰宅が21時半ごろ。遠方だと22時をすぎることもあある。中途半端な時間にお腹が空いたと帰宅後に食事をして毎日寝るのは23時を過ぎる。当然朝は起きられない。食欲がない。忘れ物も数え切れないぐらい多い。授業も集中出来ているとは思えない。骨折した日も、病院の待合で爆睡。診察に呼ばれ起こしても起きないほどに。言っても伝わらない夫。もうそろそろ私も限界である。離婚がちらつくのは今に始まったことではない。真剣に考える時が来たのだろう。
Sep 17, 2025
コメント(0)

ビールが好きです。クラフトビールはお高い。でもビールフェスだと財布のひもも緩んで楽しめるってもんです。コスパは本当に最悪ですけども(笑)近所のスーパーでは売ってないビールを飲めるのはやはりビアフェスならではです。夕方から参戦が正解でした。日差しも避けられて、暑いけれど耐えられました。場所を移して京都駅前勤務時代によく行った千房へ。焼きの店員さん(数十年前にテレビで見た情報ですが確か客前で焼くには社内の厳しい認定評価合格基準があったはず?)が、インド人風の外国人でした。オーダーの再確認に来てくれたのもベテラン感たっぷりのインドネシア人風女性。いったい私は何を食べに来たのだろうかと一瞬わからなくなりますが、当時食べていた時と味は変わらずお好み焼きは美味しかったです。山芋明太焼きが関テレコラボのはちえもんでした。京都駅の観光客は比較的少なく感じました。紅葉シーズンにまた爆増なのかな。長男の修学旅行が観光シーズンの京都・奈良ですけども。。。とっても楽しみにしているようで、友達とあれこれ自由時間の計画を立てているようです無事楽しめるといいなあ
Sep 9, 2025
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1