へいちゃんのロサンゼルス留学日記。

へいちゃんのロサンゼルス留学日記。

Jan 17, 2007
XML
カテゴリ: お出かけ
実家の Wii

アメリカで話題になった

「Wiiのコントローラーが飛んで、テレビ画面を割る」

そんな馬鹿はアメリカだけ

と思っていたのが、

日本で最初の、画面を割る馬鹿になってしまいそうなFumiheiです。

皆さん、風邪ひいてませんか?

不二家のシュークリームは食べてませんか?








さてさて、今日は グリフィスパーク

室内編をお送りします。





グリフィス写真
室内にはグリフィス展望台の巨大パネル。





実は、グリフィスパーク、

4年 ほど前に、  「リフォームの為2年後までクローズ」 と大々的にニュースになったものの

最後の日には、多くの人が訪れたものの

実は 2年ほど前 まで、展望台の建物のところまでは入れました。


当時は、近くに住んでいたので、

よく夜景を見に行きましたが、

2年ほど前までは、

工事をしている様子 もなく

「2年後の再オープンに向けて」

2年たっても着工されていないありさま。



そんな展望台がやっと工事され始めたのは

そろそろ再オープンしていてもいいような時期。






本当に、アメリカって

仕事が遅い!!!!!



で、そんなに工事する必要あんのか?



外観はそのままで

室内は、かなり前のとは違ってました。







グリフィス室内
↑以前はこんなの無かったけど、天文っぽい資料













グリフィス室内
中央には巨大望遠鏡?














グリフィス 13.JPG
二階 (このエリアが、前とぜんぜん違う!)














グリフィス室内
二階から、一階を見おろせる
















グリフィス室内
太陽系の星での体重計や、それぞれの星の説明などなど












グリフィス室内
LAであった地震の様子












グリフィス室内
宇宙の物質












グリフィス室内
隕石をコントロールして、地球に衝突させるゲーム



遊びたかったけど

やろうとしたら、いきなり割り込んできたお子様(クソガキ)が

ずっとそこから離れないので、見ているだけで断念。






グリフィス室内
お星さまの通路









グリフィス室内
突き指した人の銅像???











グリフィス室内
旧映写機 




これは、以前にも飾られていたけど

以前は、一番目立っていたのに

今は、ものすごく端っこに追いやられてた








グリフィスお土産ショップ
お土産ショップは再オープンしてから登場






星のプラネタリウム
お星様のプラネタリウム映写機が超キュート









グリフィス・DWP


グリフィスパークではクリスマスイルミネーションが。








グリフィス・DWP
車で通り抜けるので、光のアーチも。







 ↓ おひとつポチッと
0.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 17, 2007 12:51:38 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

FUMIHEI

FUMIHEI

Favorite Blog

Earth wind dachogogoさん
coastal living Rugiadaさん

Comments

FUMIHEI @ Re[1]:母からの手紙(06/17) >dachogogoさん 届いたその日から秋を…
dachogogo @ Re:母からの手紙(06/17) へーちゃんのお母サマったらスゴイッ! …
dachogogo @ Re:ついにっ!! 卒業式っ!!!!(06/11) へーちゃん、カワイイッ! 『角帽と空…
ボス田中 @ 卒業おめでとう様です。 おお!無事卒業されたのですね。おめでと…
Maile @ おめでとーっ!!!!! ございまするッ。 ナンだか… こう言っ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: