PR
カテゴリ
購入履歴
コメント新着
しぃちゃん一歳8ヶ月を過ぎてすくすくと成長中です。
断乳も無事終えて、最近はウンチをしたくなると合図を出すようになりました。先日は頑張ってトイレで大きなウンチが出来ました☆
少しずつトイレトレーニングも始める時期かな。
断乳して今までおっぱいによる精神安定剤があったのが無くなったせいか、時々荒っぽい行動をとることが・・(>_<)
気に入らない事があると物を投げたり、ひどく泣き喚いたり・・。
今まではそんな事はなかったのに、明らかに断乳してからの様子に変化があるので
ちょっと気をつけて見てあげないとな。
除去食だから栄養が偏らないように気をつけないと。
今日は英語サークルのイースターイベントに参加してきました。
友人が司会進行を全て英語でこなし、頑張っている姿に刺激を受けたな~。
私も英語のやり直し勉強、もうちょっとしっかりやろっと。
二クラス合同でいつもより大人数だったので、しぃちゃんもびっくりしたのか私から張り付いてなかなか離れませんでしたがエッグハントや手遊びなど楽しんでいた様子。
こうした楽しいイベントでもちょっと頭を抱えるのがアレルギーだな・・。
おいしそうなお菓子を配って下さいましたが、卵や乳が入っているので
しぃちゃんだけ食べられず・・。
みんなが食べているのをよこせ~と泣いてぐずってちょっと可哀想だったな。持参したお菓子や自宅で焼いていったレーズンパンをひたすら食べていました。
しかーし、帰宅してサークルの掲示板を見るとしぃちゃんの食べれるパンを用意してくれていたとの事!
頂いて持ち帰ったパンをよくみると・・。
しぃちゃん様に卵と乳なしで作ってみんなのパンの中身はチーズだったのをイチゴジャムに変更して焼いて下さっていました。
バタバタしていてその場で気がつかず食べさせなかったけど、食べれたんだ~。ごめんね、しぃちゃん!!
アレルギーを気遣って暖かい心遣いにウルウルきてしまったな。
そういえば、先日パパが買ってきてくれたホットケーキミックスは卵も乳も入っていなくて
しぃちゃんも食べられるものでした!
ホットケーキミックスは無理だと思っていたから随分レパートリーが広がるな。
今までは全粒粉を使ったりして焼いていましたが、やっぱりホットケーキミックスのほうがふっくらして食いつきが良かったです。
断乳で私の除去食は終わったけど、しぃちゃんが美味しく食べられるものをちゃんと見つけていってあげなくちゃ。
卵の負荷試験をしてきました。 2007年10月25日
乳アレルギー克服?! 2007年08月23日
アレルギーの血液検査結果 2007年04月05日