PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
こんにちは! hibiven です☆
子どもの宿題のため、大阪まできたので
【大阪取引所】 へも行ってきました!

こちらも基本的には予約不要で観られます。
案内付き見学が希望の場合は、 1
週間前までに電話で空き状況確認し、
空いていれば仮予約をしてから、ホームページから本予約をします。
せっかくなので案内付きで見学してきました!
当日、団体客と同じと聞いていたので一緒に回るのかな?と思っていたのですが、
私たち家族のみ案内してもらえました。
建物の説明を聞いたり、昔の株券をみたり。
見学できるところは小さいですが、色々勉強になりました
それにしても昔の人はすごいなぁ 
この日は全面安でした
⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓
⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
債券からの利金が入金されました! 2025.09.13
造幣博物館へ! 2025.08.05
また社債買えず・・・ 2025.07.27