全28件 (28件中 1-28件目)
1

こんにちは!hibivenです☆早いもので8月も最終日ですね今月は19日に日経平均が最高値を更新しましたねそのまま続くかと思いきや、後半にかけて下落気味になっています8月のNISA利用はこちら⇓⇓つみたて枠のS&P500連動の2つの損益率はほぼ変わらずです。オルカンはちょっと上昇してきましたね成長投資枠の投資信託はいつもの買い替え分です。そして個別株は昨日のブログで書いていた【かぶピタッ】で購入した2銘柄です金額指定で購入できるので、キリのいい数字になっています9月は下落傾向が強い月と言われていますが、どうなるかな??7月のNISA利用はこちら⇓⇓⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.31
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆楽天証券での新しい個別株の買い方、『かぶピタッ』で株を購入してみました楽天証券では通常の1単元(100株)購入のほかに、1株から買える『かぶミニ』もありますね。『かぶミニ』はすんなり理解できたのですが、『かぶピタッ』って?金額指定で購入ってどういうこと??余ったお金はどうなるの??売買手数料は無料だけど、スプレッド0.22%はどう引かれる?と、思いながら注文。注文できるのはスマホのウェブサイトのみ。指値はできません。NISA口座の成長投資枠のみの購入となります。『成行』とあったので、リアルタイムで約定するのかと思いきや、翌日の寄付・約定となりました。今回、【任天堂(7974)】と【マネックスG(8698)】を購入しました!⇓⇓任天堂⇓⇓8/28の寄付は 13320円でした。スプレッド0.22%が約30円なので、約定価格が13350円となったみたいですね!金額指定14000円していたので、株は1.0486・・・・・株この小数点以下の分は配当金とかどうなるのかな?売却時とか、この端数はどうなるのだろう??購入してはみたものの、新たな疑問が生まれちゃいました⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.30
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は8/29 前場が終わったところです。現在の日経平均株価は前日比-185.82円の 4万2642.97円です。昨夜のNYダウなどが上がっていたので、つられて続伸するかと思っていましたが、下落してしまい、残念今の私の損益額は⇓⇓昨日の後場よりも10万近く下がってますくら寿司やジンズHDが100円以上下落しているのが響いていますね今日は8月の商い最終日なので、プラスで終わりたかったですが、後場の巻き返しはあるのでしょうか⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.29
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は8/28 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+262円の 4万2782円です。昨日に引き続き続伸中です今の私の損益額は⇓⇓久しぶりに上がってくれました持ち株も上がってる方が多いです8月の市場は明日で終わりですね!この上昇に乗っていってほしい⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.28
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は8/27 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+51円の 4万2446円です。今の私の損益額は⇓⇓じりじりと下がってきております今日は8月の権利付き最終日ですね保有中の【ライトオン(7445)】も8月が権利月です。赤字が続いているので株主優待はどうなるかと思っていましたが、廃止のニュースなどもないので、無事もらえそうです優待は3000円の自社商品券です。前回分で、子どもと私の服を購入しました!縫製も綺麗で生地もしっかりしていますこれで株価が上昇してくれたら・・・⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.27
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は8/26 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比-399円の 4万2408円です。前場では一時600円以上の下落となっていたみたいですね。トランプ大統領がFRB理事を解任するとSNSに投稿したとか?!今の私の損益額は⇓⇓ついに260万を下回りましたもう少し株価が上がれば売却しようかなぁ?と思っていた銘柄もいつの間にか下落してまた塩漬け⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.26
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆8月の商い、最終週となりましたね!今は8/25 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+168円の 4万2802円です。先週金曜が少しだけプラスで終えたので、続伸ですね。今の私の損益額は⇓⇓結構下がっています緑(マイナス)多め持ち株5銘柄しか上がってません今週は権利確定日があったりするので、もうちょっと上がってくれるかな?⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.25
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆先月の話ですが、【クリレスHD(3387)】が株式分割を発表しましたね!8月末に1→2株となります。優待額は変わりますが、分割後も100株から優待がもらえます。*配当は1/2で計算。8万ちょっとで毎年3000円分もらえるというのは嬉しいですね配当も少しずつ増配してくれています私は200株保有しているので、400株となります。今後は5000円×年2回もらえるようになります取得価額で計算すると分割後は総合利回り 6.4% に!長期保有でほったらかしながら優待を楽しむのが一番ですね!⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.24
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆昨日の日経平均株価は終値が前日比プラスで終了しましたね!金曜の終値 前日比+23.12円の 4万2633.29円でした。私の損益額は⇓⇓後場の途中より数千円下がりました(笑)注目していたパウエル議長の講演では、『利下げを進める方針を示唆』したとのことで、NYダウが8か月ぶりに終値の最高値を更新しました私の保有している投資信託はS&P500連動ですが、こちらも上がってますこれからまたアメリカ指数は上昇していくのかなまぁ、上がっても下がっても積み立てていくだけですね⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.23
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は8/22 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比-27円の4万2582円です。今日はちょい下げ。このまま終わると4日続落になってしまいますね今の私の損益額は⇓⇓こちらは上がっています東京海上HDが+100程度上がっているだけであとは大きく上がっているものはありません。全体的にちょっとずつ上がってくれてますいよいよ今夜パウエル議長の講演ですね。利下げ確率99%と言われていたのが、いつの間にか70%に下がってますね。FRB当局者数名が9月の利下げに消極的な発言・・・という記事も出てますね。どっちにしてもたたかれそうな、パウエルさん。かわいそうに。がんばれ!⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.22
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は8/21 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比-305円の4万2584円です。今日で3日続落中・・・今の私の損益額は⇓⇓今日は下がってます7割ほど前日比マイナスです。22日のパウエル議長の講演までこの状況は続くのでしょうか?!アメリカの9月の利下げは織り込み済みっていうけど、もし利下げされなければ、株価はどうなるんだろう・・・。恐ろしいね⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.21
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は8/20 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比-700円の 4万2846円です。ついに4万3千円下回っちゃいましたねトントン拍子で上がっていましたからね。今の私の損益額は⇓⇓上がってます損益額の最高値更新しましたなんか最近、万年マイナスの銘柄が上がってるんですよね。特に上がるニュースも無さげなんですが・・・。急落しそうで怖いでも、把握してないだけでポジティブサプライズがあるのかも?!もっとあがるかも?!と、期待して売れずにいます⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.20
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は8/19 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比-66円の4万3647円です。3日ぶりの下落ですが、思ったほど大きくは下がっていないですね今の私の損益額は⇓⇓下がっています。昨日の270万は出来すぎだと思っていました十分高いと思います、嬉しいなウクライナとアメリカ、ヨーロッパ各国の首脳会談が開催されましたね。ニュース記事を読んで、なんだかよい方向に進んだ模様平穏が訪れますように・・・⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.19
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は8/18 前場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+204円の 4万3573円です。またまた最高値更新ですね!今の私の損益額は⇓⇓なんと270万円台!損益額も最高値更新しましたマイナス銘柄は3つだけ。米ウクライナ首脳会談が現地時間18日に開催されますね。ウクライナにとって納得できる内容でありますように夫のお盆休みも終わり、本日から出社しました。もう少しでこどもの夏休みの終わります。あとちょっと。がんばれ私⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.18
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆先週の日経平均株価はついに4万3千円を超えて、史上最高値を更新しましたね!金曜の終値は 前日比+729.05円の 4万3378.31円でした。12日からの4日間だけでしたが、3日上昇しましたね先週だけで1000円以上も上昇しましたNYダウも最高値更新していました16日の米露首脳会談は停戦に向けた話は進まなかったようで、ちょっと気になるところではあります。今の私の損益額は⇓⇓日経平均に釣られず下がってますジンズHDが-130円なのが、きいてますただ、ジンズHDは先週大きく上げていたし、よくあることです明日からもこの勢いのまま行ってほしいですね⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.17
コメント(0)

こんにちは!hibivenです⭐︎ついに米露首脳会談が実現しましたね!日本時間の16日午前4時スタートという事で昨夜はドキドキハラハラのハラハラ多めで就寝しました。会談は3時間ほどあったという事で、終わっていますが、まだ会見や詳細はないのかな?やっと戦争終結に向かうのかな?
2025.08.16
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆昨日の日経平均株価は4万3千円を超え、最高値を更新しましたね今年の初め、私の損益額は⇓⇓120万超えたくらいでした。売却や追加購入した銘柄もありますが、今はこれ⇓⇓100万以上上がっています。1月の段階ではトランプ関税とかもなく、平和だったな。(笑)大発会の日に立てた目標①配当金 年額150000円②つみたて投資枠の金額の増額としていましたが、①は無事達成できました!といっても、特定も税込みだったり、来期の増配配当額で計算しているので手元にくるお金はもうちょっと少ないですが②に関しては残念ながらまだ達成できていません。物価高が結構家計に響いています投資は無理しない範囲でしないとだめですからね今年も後半に入っていますが、株価が暴落することなく順調に進むことを願っています⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.14
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は8/13 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+608円の 4万3328円です。ついに4万3千円突破しましたね日経平均株価は今日も最高値更新です!どこまで上がっていくのだろう今の私の損益額は⇓⇓微減やん(笑)昨日のブログの後、結構下がっていたみたいで、そこからまた戻ってきた感じですね昨日とは違ってマイナスの銘柄も多いです。利確売りが出ているのかな??この調子をキープしてほしいです⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.13
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は8/12 後場の途中です。日経平均株価が史上最高値を更新しましたね!!1年1か月ぶりだそうです今もまだ超えています。終わりまで超えられるかなそして私の損益額も⇓⇓こちらも最高値更新ですなんと260万超え。ちょっと前まで200万超えられるか?!という感じだったのに、あっという間に増えてきました。損益額は、利確するまでは幻ですがそれでも嬉しいです今週は米ロ首脳会談があるので、その前に旧NISAの投資信託を少し売却して現金化しました何を買おうかな??⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.12
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆先日、【日清紡HD(3105)】を売却しました。株主優待は1000株~で100株しか保有していなかったので、こちらのブログでも話題にしたことはなかったのですが、旧NISAから保有していましたブレーキ事業撤退し、マイクロデバイスに注力していくこととなり株価が下落していましたが、最近また上昇し始め、少しプラスになったので売却しました。やれやれ売りというヤツですね売却価格でみても、配当利回り3.6%なのでよかったのですが、私はブレーキ事業に魅力を感じて購入したので今回は売却を選びました。しかも売却してからも株価上がってるしちょっと売るの早まったかなぁ(笑)防衛銘柄ということで注目され始めているようです。そのうちまたエントリーしてるかもしれません⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.10
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今週は強かったですね!月曜は下落したものの、4日続伸して金曜の終値は前日比+761.33円の 4万1820.48円でした!4万2千円がみえてきましたね私の損益額は⇓⇓後場の途中よりさらに上がり、最高値更新しました日米関税合意の内容が2か国でズレているという話。『アメリカとは齟齬がないことを確認した。』『アメリカが訂正を出す』と報道がありましたが、まだ出てなさそう来週は月曜が祝日(山の日)で4日のみですね。『米ロ首脳会談 15日開催』のニュースもあり、株価が大きく動きそういい方向にむかうといいんだけど。どうなるんでしょう?⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.09
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は8/8 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+805円の 4万1864円です。今日も上がっていますね!一時4万2千円を超えたみたいです。このまま終えられれば4日続伸です今の私の損益額は⇓⇓なんと250万円超え!今日も最高値更新ですほとんどの銘柄がプラスになっています関税のゴタゴタも大丈夫だったっぽいですね。今日は金曜!今週はこのままいい感じで終われそうです⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.08
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は8/7 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+225円の 4万1019円です。先ほど相互関税が発令されましたね!!日本は15%。日経平均株価は久しぶりに4万1千円を超えています今の私の損益額は⇓⇓またまた最高値更新しました!ついに230万超えました!しかも240万に手が届きそう日米相互関税の合意文書が無くて日米のズレがあるんじゃないか?と言われています。トランプ大統領が『違う』と言えば一気に潮目が変わりそう。しばらく様子見かな?⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.07
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆ 子どもの宿題のため、大阪まできたので【大阪取引所】へも行ってきました! こちらも基本的には予約不要で観られます。 案内付き見学が希望の場合は、1週間前までに電話で空き状況確認し、空いていれば仮予約をしてから、ホームページから本予約をします。 せっかくなので案内付きで見学してきました! 当日、団体客と同じと聞いていたので一緒に回るのかな?と思っていたのですが、私たち家族のみ案内してもらえました。 建物の説明を聞いたり、昔の株券をみたり。見学できるところは小さいですが、色々勉強になりましたそれにしても昔の人はすごいなぁこの日は全面安でした⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.06
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆ 今、子どもたちは夏休み真っ最中です中学生となった娘の社会の宿題で【博物館や資料館に行ってレポートを書く】というのがあります。 娘が「お金に関するところに行きたい」ということで、大阪までプチ旅行! 大阪市にある【造幣博物館】に行ってきました! 硬貨を作っているところの見学には予約が必要です。予約画面を見たときにはすでに夏休み期間中は予約が埋まっていました。 博物館自体は予約不要・入場無料です。受付で名前を記入し、バッジを受け取ります。 中に入ると、昔のお金や硬貨の作り方、記念硬貨などが展示されていました。東京オリンピックのメダルもありました。 昔の圧縮機なんかも展示されていましたよ。 普段、造幣局から運ばれる何千枚と入った袋を持ち上げたり、クイズに答えたりと子どもも興味が持てる施設となっていましたまた機会があれば、実際に作る工程も見てみたいな
2025.08.05
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は8/4 後場の途中です。今の日経平均株価は前日比-595円の4万213円です。先週から下落する日が増えて4万円台前半まで来てしまいました。さらに週末にはアメリカの雇用統計の下方修正などが発表されアメリカ主要指数は下落しました。日本株もちょっと心配ですね。今の私の損益額は⇓⇓最高値更新ですついに220万円越えました!!でもなんかマイナスの銘柄が多い・・・。もしかして光回線が断線していた間にもっと上がっていた?!また上がってくれるのを期待したいと思います⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.04
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆ 月末は光回線の故障がありバタバタしていました。 我が家はwifiありきで考えているので、携帯電話は少量ギガの契約です。ちょっと気になってもいつものように調べるのを躊躇します。今回のように光回線が使えなくなると、本当困りました 木曜の日銀の利上げ据え置きとか、金曜の関税発動は8/7開始とかの発表で株価がどう動いたか見たかったな・・・。 さて、7月は関税が15%に決定したことが大きなポジティブサプライズでしたね!日経平均株価は一気に4万超えましたその後、『合意文書が作成されていない』とかアメリカ長官が『日本が大統領の納得しない動きをしたらすぐに関税上げる』とか発言したり、ちょっと心配な部分もありますが、とりあえず収束して良かったです 7月のNISA利用はこちら⇓⇓いつもの分のみです。どれもかなり回復してきていますね!成長投資枠は買い替え分です。配当は先月多かった分、今月は0です。 8月は夏枯れ相場となるかな?7月の調子のよさをこのまま引き続いてくれるのか楽しみですね!6月のNISA利用はこちら⇓⇓⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.08.03
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆ ここ数日、家のwifiが使えない状況でした。 木曜の昼過ぎ、帰ってきたら使えなくなっていて、ルーターやら再起動してみても全く動かずモデムの『光回線』のランプが付いていません。↑原因究明中今、マンションの修繕工事をしているので工事責任者の方に見てもらったところ、断線の可能性があるとのことで、ドコモ光に連絡しました。 ドコモ光への連絡は面倒くさい印象があります(笑) 電話もドコモ回線の人用とそれ以外の人で分かれています。 私はそれ以外の方に電話➞「今の時間はやっていません。」とアナウンス。え?平日の日中なのに!? 少し時間をおいてかけなおすとつながりました。が、自動音声。そのまま進めていくと『現在の状況はインターネットからのお申し込みが必要となります。アドレスをショートメッセージで送ります。』って・・・。この数時間は一体・・・。 気を取り直して、送られてきたアドレスを開くと『今の時間対応していません。』って、なんじゃそりゃ?! 結局、ネットで探した故障受付のようなチャットをすることに。 途中、dアカウントを入力するところが出てきたので、前回のようにはじかれるのでは?と思いつつ、私のアカウントで入ってみると入れました!そこで契約番号やら電話番号を入力し、修理受付完了。その後、電話があり金曜はいっぱいということで、土曜の午前中となりました。大体、1時間半くらいの工事でやはり断線していました今回はマンションの修繕工事が原因ということで請求はマンション工事会社に。先に工事責任者の方に状況を見てもらっていたので話がスムーズに進んでよかった
2025.08.02
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()

