子ども大スキ!!ひだまり先生♪

子ども大スキ!!ひだまり先生♪

PR

プロフィール

hidamariせんせい

hidamariせんせい

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

『重宝するかんたん… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

★み~んな愛されるた… Flutist♪さん
Grace’s Ro… Grace(^-^)vさん
はじめの一歩 yuna.jpさん
げんきっき@ハイパー 魔法使いチョモチョモさん
晴れときどきアドレス 亜土124さん
LET&GO保育園 優矢0710さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) overnight cialis tadalafilgeneric ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:公開保育に向けて(09/24) teveel cialiscontraindicaciones de cial…
http://buycialisky.com/@ Re:今日は日曜日(02/19) cialis and 40mg dosecialis rezeptfrei i…
http://buycialisky.com/@ Re:学芸会/ヨーグルトケーキレシピ(11/05) canadian pharmacy viagra cialiservaring…
http://cialisbuys.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) does cialis come in ginaricviagra or ci…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年06月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


なんだか むわぁ~~・・・・・・・っとした空気。。。。   

こういう時って、    あとあと天気が悪くなるんだよね~~~。。。

朝は雲の合間から太陽が顔をのぞかせていたので

遊べるうちに!ってことで、    外遊びをしました!!  

昨日 (明け方?) 雨が降ったらしく    (わたしは爆睡していたので気付かず・・・・)

すべり台が濡れていたので  雑巾で拭きましょう・・・・・・と

雑巾を体育倉庫に取りに入っている間に

それに気付かなかった年中のYくんがすべり台ですべり降りてしまい

「せんせぇ~~、  Yのおしりがぁぁ~~~」

と言いに来ました!      ( ̄∇ ̄;)

Yくんは1度中に入り着替えてからまた外遊び。。。。

わたしはすぐに雑巾で  2つあるすべり台の 水を拭きました。。。

今日、   初めて運動会の閉会式の練習をしました。。。

閉会式は、   開会式に比べると短くて  覚えることもほとんどないのですが

並び方くらいは覚えないとね・・・・・ってことで

総練習をあさってに控えて   やってみることに。。。

さほど難しくはないので、   大丈夫そうです

わたしは2~3日前から腰が痛くて、   体操とかも全然できないので

座ってMDを操作しながら

ボケ~~~っと子どもたちの様子を見ています。。。  

閉会式の練習を終え、    親子遊戯の練習をして

そのあとは中庭へクラスごとに移動し、    ウサギさんと初対面!!

子どもたちには抱っこはさせずに、   わたしが抱っこしているウサギを

触るだけ・・・・ってことにしたのですが

子どもたちは 目をキラキラさせながら   ウサギを触って

「かわいいね~~~」

「ふわふわしてる~~~」

と、  それぞれ感想を言っていました!

今日もやはり、   まだ抱っこに慣れていないウサギちゃんは

最初 ジタバタ抵抗したけど

抱っこしようと近寄っても全然逃げないし、   抱っこが落ち着けば

黙って抱っこされているし 

このウサギも 抱き癖をつけてやる~~~・・・・・・・と

ひそかに企んでいます。。。。  

顔が四角いけどなにか?.JPG

前のウサギ ミミは、   抱っこしても絶対抵抗しなかったし

むしろ抱っこが好き?って感じだったけど

この子はまだまだ・・・・・って感じ。。。。   

子どもたちは久しぶりのウサギに大喜びで、   いつまでーーも

触っていたい!と言っていました。。。

ウサギをたっぷり堪能?したあとは

年少クラスは、   屋上で絵の具遊び!!

絵の具遊び・・・・・と言っても、   

運動会で使う年少クラスの大道具に、    子どもたちみんなで

色を塗った?んだけど

ボディーペインティングのように 担任は考えていて

すっぽんぽんの上から、   ショートパンツ (体操着) とスモックだけ着せました!

それは  「山」 になる予定なので、  緑と黄緑の絵の具を

ベタベタ・・・・と手やら足につけて塗りまくったのですが

子どもたちは絵の具の感触が楽しかったらしく  だんだんエスカレートし

顔やら髪の毛、   着ていたスモックや短パンにも

絵の具がいっぱい!!  

色を塗り終わって、   1人1人脱がせて

おおきなタライでからだを洗ってから、    部屋で着替えをしました。。。

スモックや短パンは、   タライでごしごし・・・・と洗い

そのあとまた洗濯機で洗濯。。。     (ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪

屋上も絵の具ですごいことになっていたので

とりあえず水をかけておいて、   ごはんを食べてからゴシゴシしようかな?

と考えて  お部屋に戻り子どもたちとごはんを食べました。。。

お弁当を食べてから、   屋上へ行くと

年中のせんせいが1人でゴシゴシ・・・・・・と床?をこすってくれていて

もう終了間際!  

ひえぇ~~~~スミマセン!!

わたしが1人で、   子どもたちのスモックを洗ったり

屋上の片づけをしているのを部屋から見ていたらしく

腰の痛いわたしに     床をこすらせるのは・・・・・・・と思って

お弁当を食べたあと  やってくれたようです。。。。

すっごい感激

ありがとうございました

うちの幼稚園は、   自分がやっていなくても  やれる人がやればいい・・・

って感じで   お互いに助け合うことのできる職員が多いので

わたしはこれで  何度も助けられています

正直、  腰が痛くて  しゃがんでスモックなどを洗ったりするのは

けっこうキツかったので

すっごく すっごく すご~~~~~~~~く嬉しかったです

洗ったスモックや短パンなどは、   2階のお部屋の手すりに干して

汚れの取れなかったものは漂白剤などをつかって洗い

午後までかかって洗濯をしました!

たいへんだったけど、   子どもたちはすごく楽しかったようなので

よし・・・・・カナ??

明日は  久しぶりに雨の予報なので

ホールで踊りの練習カナ???

子どもたちのムリのない程度に頑張ります!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月06日 19時56分22秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: