PR
カレンダー
New!
松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さんコメント新着
キーワードサーチ
今朝起きたときには、 スッキリと晴れていて
“なんだ・・・・・天気予報はウソか”
と思っていたのもつかの間、 あっという間に雲が立ちこめて
曇り空になってしまいました。。。。
今日は 運動会当日にMDの操作をしてくれる預かりのせんせいの練習を兼ねて
開会式&閉会式の練習をおこないました!
子どもたちは何度か練習を重ねているので さほど心配はナシ。。。
預かりのせんせいの方は、 どうしよう・・・・・って心配していたけど
今年で3回目なので 大丈夫・・・・・・でしょう。。 ?
今日は今年初めての練習なので、 わたしがそばについて
今日も笛を吹く練習ができなかった・・・・・。。。。
明日は総練習だから、 笛が吹けるカナ!?
閉会式の練習をしている頃から雨がポツポツと降り始め、
急いで終わって中に入り、 そのままホールに集まって
ウサギの名前を決めることに。。。。
まだオスかメスかわかってないんだけど、 とりあえず子どもたちから
案を聞いておこう・・・・・ということで
「なにか いい名前思いついた人~~~~?」
って聞いていって 手を挙げた子から言ってもらいました。。。
茶色いから 「茶色ちゃん」 とか (まんまじゃん!)
ぴょんこちゃんとか、 りりちゃんとか りんかちゃんとか。。。。
明らかにメス前提の名前ばかりが候補に挙がっている中で
電車や汽車が大・大・大・大・だぁ~~~~いすきな年中Sくんが
「500系!」
と、 それはそれは嬉しそうに言っていました。。。。 ( ̄▽ ̄;
・・・・・・・なんとまぁマニアックな。
でも 速攻却下するのはかわいそうなので?
一応候補の中にはメモっておきました。。。。。
(でも 500系ちゃんは絶対ないよね・・・・)
そのあと、 近所に今年できたばかりの動物病院に電話して
今日診てもらえるか聞いたら
「いますぐならいいですよ!」
とのことだったので、 年少の担任に断って
わたしがウサギを抱っこして行ってきました!!
健康診断・・・・・って感じで、 体重を量ったり
耳の中を診てもらったり、 聴診器で体の中の音を聞いてもらったり。。。
まだ3~4ヶ月くらいで 1・4キロしかなかった!!
体の方はなにも心配することはなく、 健康体
問題の性別は、 獣医さんもけっこう長い間調べてくれていたのですが
どうやら 男の子だったようです。。。
ひととおり診てもらって、 帰りもテクテク歩いて帰ってきました!
この子は、 たぶん産まれて以来爪を切ったことがないみたいで
ものすごく尖っていて 抱っこしたときに暴れるとすごく痛かったので
爪を切ったのですが
そうしたら 抱っこしたときに多少抵抗しても 痛い!ってことはなくなりました。。
幼稚園に帰って、 年少クラスにそのままウサギを連れて行き
子どもたちに初抱っこさせることに!!
子どもたちは ウサギに気付いてすぐ どわ~~~・・・・・っと押し寄せて
ウサギが見えなくなるほど。。。。 ( ̄ー ̄;
↑ ウサギがまったく見えない・・・・・
怖がってすみっこに行ってしまったウサギを さらに追い続ける子どもたち。。。
←怖くてビクビク・・・・
1人ずつ抱っこさせてあげるから・・・・・・・ということで
1度 子どもたちをウサギから離して
順番にタオルにくるんだウサギを抱っこ

抱っこされている間は、 ウサギもおとなしくしていて
鼻や耳をピクピク動かす程度。。。。
Sくんも、 まったく動じずに抱っこしていました!
しばらく ウサギを室内で離して 遊んでみましたが
室内での歩いたり・・・・・ってのが初めてみたで
フローリングの床で ツルツル・・・・・と滑って なかなか前に進めませんでした。。

また、 幼稚園の人気者になりそうです
性別が判明したので、 明日 正式な名前が決まる予定。。。
今日帰ってくるとき (6時くらい) ものすごいどしゃ降りの雨で
びしょぬれになりました。。。。
お弁当のおかずなどの買い物をしようと思って お店に寄って
お店から出よう・・・・と思ったら、 バケツをひっくり返したかのように
雨が降っていて しばらくぼう然とたたずんでいたけど
小雨になる気配もなかったので、 ダッシュで車へ!
・・・・・・でも、 かなり濡れた~~~~~
まぁ、 ここ1週間くらいは まともな雨が降っていなかったから
めぐみの雨・・・・・なのかな?
みなさん、 FUJI XEROXのCMを 見たことがありますか?
グランドピアノがたくさんあって いろんな世代の男の人が
1音ずつピアノを弾いて みんなで1つの曲を弾いているんだけど
その曲が気になって、 ネットで検索して
「ラ・カンパネラ」 と言う リスト作の曲だ・・・・・と判明し
オンラインショップで楽譜を取り寄せました。。。
昨日楽譜が届いて、 さっそく弾いてみたけど 難しいっ!
頑張って練習して、 早く弾けるようになりたいものです。。。
