子ども大スキ!!ひだまり先生♪

子ども大スキ!!ひだまり先生♪

PR

プロフィール

hidamariせんせい

hidamariせんせい

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

『重宝するかんたん… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

★み~んな愛されるた… Flutist♪さん
Grace’s Ro… Grace(^-^)vさん
はじめの一歩 yuna.jpさん
げんきっき@ハイパー 魔法使いチョモチョモさん
晴れときどきアドレス 亜土124さん
LET&GO保育園 優矢0710さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) overnight cialis tadalafilgeneric ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:公開保育に向けて(09/24) teveel cialiscontraindicaciones de cial…
http://buycialisky.com/@ Re:今日は日曜日(02/19) cialis and 40mg dosecialis rezeptfrei i…
http://buycialisky.com/@ Re:学芸会/ヨーグルトケーキレシピ(11/05) canadian pharmacy viagra cialiservaring…
http://cialisbuys.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) does cialis come in ginaricviagra or ci…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年07月07日
XML
カテゴリ: 幼稚園

本日もひじょーに暑かったです。。。     ・・・( ̄  ̄;) 

3日連続で30度を突破し、 今日は31・1度。。。

この土~日も30度越えだったので

朝 幼稚園に行ったら園内がものすごい暑くて

あっちこっちの窓を開けまくり、  風が通るようにしました。。。

それでもグングン気温が上がるので 

あまり涼しい・・・・とは言えなかったけど。。。      ( ̄ー ̄;


今日は七夕。。。

北海道では8/7に 七夕祭りがありますが

8月だと夏休み中なので

毎年この時期に 各クラスで飾りを作って

7日にセレモニー?をします。。。


セレモニーと言っても、

ホールにみんなで集まって七夕の歌を唄い  (ささの葉さ~らさら~・・・・です)

七夕の紙芝居を見て おしまい。。。

あとはそれぞれ各クラスで写真を撮ったりして

飾りの付いた枝を持ち帰ります。。。

セレモニーは30分ほどで終わったので、

あとは各クラスの活動!!

年中さんはピアニカの予定だったみたいだけど、

この暑さなので、  水遊びをしていました。。。

・・・・・・・いいなぁ。。。   (笑)

年少クラスは、

今日は壁掛け作りで  手伝って・・・・・と言われていたので

体操後は年少クラスへ。。。

作った壁掛けは、   作品展に出展されるらしく

すごい早い取り組みでビックリ!!              ∑o(*'o'*)o

(遅いより 早いほうがイイけどね♪)

マンツーマンの作業だから 

担任1人じゃたいへんで  手伝いに行ったんだけど

非常に性格の表れる作品となり、

指導する先生によって こうも違うのかっ!!・・・・・と

思い知らされました。。。                   ・・・( ̄▽ ̄;)

担任である主任せんせいは、

几帳面でキチンとした性格なので

主任せんせいが指導した子の作品はキチッ!っとなってるけど

わたしは非常にがさつで大雑把な性格なので、

ゆるゆるなところがあったり、 全体的にグニャ・・・っとしていて

顕著に性格が表れてしまいました。。。。 

(わたしが指導したEちゃん、  ゴメンね・・・・・泣)

それでも、  子どもたちが頑張った作品だから・・・・・・

と言ってもらったけど、  やっぱねぇ。。。

年少クラスが作品展の作品作りに取りかかっているのを知り、

まだなにを作るかさえ決めていないわたしは

ちょっと焦りつつあります。。。。               (-。-;)

未就園児クラスでお母さんと一緒に作品なので、

楽しく カワイイ作品がいいなぁ~~と思ってますが。。。。

・・・・・・・・・・夏休みの課題かな!?

お泊まり保育を3日後に控えて、

わたしは今日からお泊まり準備に専念週間ですが  (どんな週間だ・・・?)

もちろん、  仕事はそれだけではナイので

今週もやっぱり忙しいです!!

今年の年長担任は、

初めて年長クラスを担任するせんせいなので

なにもわからず右往左往しています。。。

なので、   

わたしがわかる範囲のことは引き受けて 支えてあげたいと思い

なるべく負担が減るように頑張ろうと思っています。。。

お泊まり保育だいすきだから   (←こないだからしつこい!!)

いろいろ準備をしていても 浮き足立ってるのがわかり

我ながら バカだなぁ・・・・と思っています。。。

でも

あーあ、 またお泊まり保育かぁ~・・・・と言う思いでやるよりは

お泊まり保育楽しみっっ!と言う気持ちで準備できる方が

わたしもやっていて楽しいので  それでヨシ・・・とします。。。   (>▽<;;

明日は

今学期最後の未就園児クラスがあって

午前中は なにもできないけど、

また午後からは  いろいろと頑張りたいと思ってます!

***ここからは あとで書きました***

子どもたちの短冊には

子どもたちそれぞれの想いがこめられたコトバが書かれましたが

やっぱりオモシロイ?ものもあったので

いくつか紹介したいと思います。。。

ちなみに去年のヒットは

「なすびやさんになりたい」 ・・・・・・・でしたが

そう書いたカレは今年、

「アイス屋さんになりたい」 ・・・・と 願いが進化?していました。。。  (爆)

そして今年も

「プリキュアになりたい」  「ミルキーローズになれますように」  などなど

キャラものを夢見る子も多かったのですが

「お母さんが風邪をひきませんように」

なーんていう、 泣かせるような願い?を書いてる子も。。。。

そして今年の (わたしの中での) ヒットは

「キツネになりたい」

でした。。。                   プー!(*≧m≦)=3

なぜキツネなのかは 本人に聞いてもイマイチわからず・・・・ですが

きっとその子はキツネに魅力を感じているのでしょうネ。。。

みんなの願いが、  叶いますように。。。

<オマケ>

今日から、

北海道洞爺湖サミットが開催されていて、

各国の首脳陣たちが昨日から来道しているのですが

高速やあちこちの交通はかなりの厳戒態勢で

通行止めになっている箇所もあったりします。。。

同じ北海道でも、

何百キロも離れている場所でのことなので

あまり実感がナイですが

市内でも、 たくさんパトカーが走っているのを見ると

やっぱりスゴイことがおこなわれているんだなぁ・・・・・・・・と

いまさらながら思っています。。。

無事に終わりますように。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月07日 21時42分49秒コメント(0) | コメントを書く
[幼稚園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: