子ども大スキ!!ひだまり先生♪

子ども大スキ!!ひだまり先生♪

PR

プロフィール

hidamariせんせい

hidamariせんせい

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

『肉なし!だし昆布… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

★み~んな愛されるた… Flutist♪さん
Grace’s Ro… Grace(^-^)vさん
はじめの一歩 yuna.jpさん
げんきっき@ハイパー 魔法使いチョモチョモさん
晴れときどきアドレス 亜土124さん
LET&GO保育園 優矢0710さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) overnight cialis tadalafilgeneric ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:公開保育に向けて(09/24) teveel cialiscontraindicaciones de cial…
http://buycialisky.com/@ Re:今日は日曜日(02/19) cialis and 40mg dosecialis rezeptfrei i…
http://buycialisky.com/@ Re:学芸会/ヨーグルトケーキレシピ(11/05) canadian pharmacy viagra cialiservaring…
http://cialisbuys.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) does cialis come in ginaricviagra or ci…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月21日
XML
カテゴリ: 幼稚園

昨日、 夜中に除雪が入ったので

朝にはスッカリ家の前の道路がキレイになってました♪

(除雪車の音で目が覚めたけど・・・・)

1車線もナイ・・・ってくらいせまくなっていたので

キレイになってヨカッタです!

3学期が始まって3日目。。。

今週は、 朝の2便目のバスに乗っているのですが

幼稚園から北側のコースをまわっているバスで

2ヶ所ほど某・官舎などもまわって

20人近くの子どもたちを乗せて戻ります。。。

で。

2ヶ所目の官舎の子どもたちを乗せて

わりと大きな橋を渡り 次の停留所へ向かうのですが

いつも通り曲がろうとしたら 

「あっちまわって~!」

・・・って、 コトバと動作(?)で必死に車を止めている

お巡りさんが。。。  

そこの橋を渡らないと どうにもこうにも不便で、

次の停留所までが10分以上遅れてしまうので困っていたのですが

どうやら橋の上かなにかで事故があったようで

橋の上にはかなりのパトカーと

たもとにはお巡りさんも数人いて

その辺の道路は  かなりの渋滞。。。。             (>_<)

ムシして渡るワケにもいかないので

その先の橋までまわることにして  すぐに幼稚園に連絡し、 

次のバス停以降、 10分ほど遅れることを

幼稚園から伝えてもらうようにお願いしました。。。


ひとつ先の橋まで行く道路も、

同じく橋を渡れなかったであろう・・・と思われる車がたくさんいて

ものすごい渋滞。。。

“15分くらい遅れる・・・って言えば良かった・・・”

とものすごい不安になったのですが、

子どもたちもいつもとちがう道を走っていることに気付き

「せんせい、 どうしたの?」

って聞いてくる子がたくさんいたので

いつもの橋が渡れなくて 別の道で行くから

ちょっと幼稚園に着くのが遅くなっちゃうかも~・・・・・と

あえて明るく振る舞っておきました。。。

同時に、

長時間バスに乗っていることになるので

具合の悪い子がいないか・・・・なども確認。。。

結局は、

12分ほど遅れて 次のバス停に到着し

お母さんにひたすら謝って 園児をバスに乗せ

次のバス停へ急ぎました。。。

バス乗務っていろいろあるけれど

こんなにドキドキしたのは初めてだったかも・・・。。。    o( ̄ー ̄;)ゞううむ

9時半過ぎてバスは幼稚園に到着し、

園外保育に出かける予定だった 年中クラスの子どもたちは

ものすごい急いで朝の支度をおこない

10時には  動物園へ・・・・と出かけていきました。。。


今日は年長クラスで 音楽会の楽器決めをおこなうのに、

どんな楽器か説明してから決めたい・・・・と言う担任の希望で

わたしもお手伝いに行くことになって

年長クラスの助っ人に行ってきました。。。


各楽器ごとに、

合奏する曲のどの部分でどんなふうに演奏をするのか・・・・を

わたしと担任のせんせいでデモ?演奏してみたのですが

子どもたちには

「せんせいたち上手~~~!」

・・・・・・と褒めていただきました。。。               (o ̄ー ̄o) ムフフ

聖劇の際に 

希望の役になれなかった子から やりたい楽器を決めて

次々と担当楽器は決定!

わたしは打楽器チームの子どもたちに指導をします!!!

頑張ろうね~~~

いま、

1~3月分の給食費を集めていたりして

事務的なこともいろいろと忙しく  毎日バタバタです。。。

もうちょっとしたら新学期の準備もスタートしなくちゃいけないし、

音楽会の練習も始まるし・・・・・・・で

やっぱりからだがいくつか欲しいと思うところです。。。      ( ̄∇ ̄;) アハハー

明日は年少クラスと冬の動物園!!

ペンギンの散歩メインで行ってきます♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月21日 20時48分23秒 コメント(2) | コメントを書く
[幼稚園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: