園内に、氷の滑り台やチューブスライダーを設置。雪だるま作りや、ウィンタースポーツ体験などのイベントが用意されています。
開催日 2011年1月31日(月)~2月13日(日)
会場 さっぽろ円山動物園及び園内特設会場(札幌市中央区宮ヶ丘3-1)
※動物園会場と特設会場で開催期間が異なります
動物園会場
<氷の滑り台:第1レストハウス前> 1月31日(月)~2月13日(日)
1月31日(月) 9:30~15:30 (開園時間は9:00~16:00)
2月1日(火)~2月13日(日) 9:30~16:30(開園時間は9:00~17:00)
<ミニ雪だるまづくり:サル山展望レストハウス裏側> 2月5日(土)~2月6日(日)
10:30~13:30(開園時間は9:00~17:00)
特設会場 (キッドランド跡地特設会場)
2月7日(月)~2月13日(日) 9:00~20:00
・MARUYAMA チューブスライダー 2 レーン 180m予定 (道内最大規模)
・キッズ滑り台 5 レーン
・小雪像 6 基
・バーチャル雪まつり 1 基
・かまくらなど)
※MARUYAMA チューブスライダーは有料です。(1 回300円)
入場料 大人600円(年間パスポートは1,000円)、中学生以下無料)
※開園時間・入園料について
2月7日(月)~2月13日(日)までの期間は、円山動物園無料開放期間となります。
動物園の開園時間は 9:00~17:00まで、特設会場は 9:00~20:00までとなります。
問い合わせ 円山動物園管理課 電話 011-621-1426
■ 公式サイト
円山動物園
第66回さっぽろ雪まつり 来月5日から開催 January 31, 2015
第62回 さっぽろ雪まつり すすきの会場 February 15, 2011 コメント(1)
第62回 さっぽろ雪まつり 大通り会場 February 15, 2011
PR
Keyword Search
Calendar