わたくしのブログです。

わたくしのブログです。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

imo‐38

imo‐38

Calendar

Favorite Blog

コロスケ人生の1ペ… コロスケ(^^)vさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
Mar 18, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今、家にいたはづのおじいちゃんがいなくなる、そんな騒ぎがよくあります。
 どうも認知症になられた方が多いのですが、近所の散歩に出かけても家に戻れないのヨ、、、。
 まさかと思うのですが そうなのです。
そのような事態は市民生活でしばしば起きているのです。

認知症の方と普通の健常者の方とは一般的には外見で触れ合っても判別できないから、尚大変なのです。 ことが大きくなってからでないと分からないところに問題があるのです。
家族との同居されている場合でも起きるのですから、独り暮らしの場合にはその大変さが想像がつくでしょう。
国は高齢者のために介護保険制度を作りその中にグループホームを新設したのですが、認知症の方に入居して貰うはずが、特別養護老人施設に空きがなくて入れない人が先に入居したために、本来の認知症の方がなかなか入所できない事態になってきております。
地方自治体はグループホームの新設を規制する方向で動きだしました 。これは介護保険事業費の支払を抑制するものとして利用者は厳しく見守る必要があるのです。皆さんの周りには65歳以上の高齢者はおりませんか?明日は我が身ですヨ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 18, 2006 04:17:06 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: