PR
サイド自由欄
カテゴリ
キーワードサーチ
カレンダー
ヘッドライトのレンズがロービーム側だけ焼けているのか曇っているのかわかりませんが、こんな状態になっています。
外側ではなく内側が焼けてます。
形から推測するにキセノンのUV焼けかなと思われますが、確かな事はわかりません。


とりあえずカバーを外します。
BMWはヘッドライトのレンズだけを簡単に外すことができます。
国産車などは水が入らないようにパッキンしておりホッドガンなどで温めながら作業したり大変ですが、、BMWならなれれば10分もかからず左右取り外すことができます。
取り外し手順は省略させていただきます。
外したらこんな状態です。

外したレンズをは内側から見てみました。

とりあえず拭いてみましたが、やはり取れませんでした。
極小コンパウンドで磨いてみることにしました。
簡単に落とすことができました。
ほんとはヘッドライトレンズorプラスチック用のコンパウンドがベストと思われます。
組立後がこちらです。

きれいになり、大満足です。
写真では分かりませんが実は細かい傷や曇りが若干あったりします。
あとはどれぐらいの期間もつかが楽しみです。
キセノンからUVが出ているとしたらUVカットのキセノンに変えたほうがいいかもしれませんがとりあえず様子見です。
簡単に磨けますのでそこそこ持てばいいかなと思ってます。
E46 降りることにしました 2017年03月02日 コメント(8)
E46 アームレスト交換 2017年01月16日
E46 エキスパンションタンク交換 2016年12月31日 コメント(3)