出れて、釣れて 良かったですね~^^
24杯は流石!永遠のイカ釣り師(笑)

スルメは混じらなかったようですね
今年は安定してますね 暫くは楽しめそうです。
今度もイカなくちゃあ。 (2013/10/07 08:12:44 AM)

釣って満腹! ~ボ菌なんて怖くない~

釣って満腹! ~ボ菌なんて怖くない~

PR

Profile

秀龍

秀龍

Comments

駿河湾の釣人 @ Re:久しぶりの大アジ(02/22) 公言通り久しぶり釣行アップ! イイね…釣…
秀龍 @ Re[1]:ソウルから慶州の旅(01/19) 駿河湾の釣人さん >今回はお腹を壊し残念…
駿河湾の釣人 @ Re:ソウルから慶州の旅(01/19) 今回はお腹を壊し残念でしたね。 それでも…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2013/10/06
XML
カテゴリ: 普通の釣りさっ!
今日は、久しぶりにヤリイカ釣りに出ました。

AM5時、出船予定だったので30分ほど前に港へ。
準備して、河岸払いするだけになってトラブル発生!
バッテリー上がりで、船のエンジンが・・・。
小一時間ほどで、無事にエンジンも掛って出航!
ポイントは石花海(せのうみ)御前崎と石廊崎の中間です。
焼津港から出たのですが、東風が吹き付けて白波がありました。
飛沫を被りながら、1時間余りで到着。

7時30分頃からスタート。

開始から、すぐにポツポツの乗り。
私は、2点掛け(^o^)
小移動を繰り返しながら、ポツポツ当たります。
しかし、活性が少し低いのか?
足先、吸盤だけでツノが上がったり、
イカ墨をベッタリ付けられたりしました。
潮悪で、お祭りも多発!(>_<)
それでも、後半は潮も落ち着いてきたが、
やっぱり、お祭りが多かったです。
後半は単発も多かったが、前半は、2点、3点掛け。
しかし、上手い人は、4点5点掛けを連発(゚o゚;;




船中パラソル級は出ませんでしたが、
私は、胴長40ー20cmを24杯。
久しぶりのイカ釣りですから、満足です(^o^)
やっぱり、御祈り(追い乗り)しなくちゃダメですね。
ちなみに、水深は120-180mで、

さて、次は、いつ?何に行こうかな???(^o^)

今夜は、イカ刺しとイカのコチュジャン炒めで( ^ ^ )/□










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/10/06 09:27:30 PM
コメント(2) | コメントを書く
[普通の釣りさっ!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日は、久しぶりのヤリイカ釣り(10/06)  

Re[1]:今日は、久しぶりのヤリイカ釣り(10/06)  
秀龍  さん
駿河湾の釣人さん
>出れて、釣れて 良かったですね~^^
>24杯は流石!永遠のイカ釣り師(笑)

>スルメは混じらなかったようですね
>今年は安定してますね 暫くは楽しめそうです。
>今度もイカなくちゃあ。
-----
朝の波浪だとギリギリでしたね。
予報2mで無ければ、止めていたかも?
久しぶりの安定感ですね。
また・・・行きますか?(笑) (2013/10/07 12:54:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: