東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年10月22日
XML
カテゴリ: 居酒屋・スナック
 先日、八坂小学校の前にあるレンタルビデオ店「WAVE」からの帰り道。テクテクと久米川通りを久米川駅に向かって歩いていると、こんな置き看板を見つけた。

おや?ランチの看板があるぞ

「へぇ、ランチやってるんだ」と思って、通り過ぎようとしてハタと気付いた。

「待てよ。1階は飲食店じゃないよな。お店ってどこなんだろう?」

 置き看板の出ているビルは居酒屋 「磯しん」 が入っているビルの隣だ。
「どういうことなんだろう?」と思いつつ、置き看板を見ていた顔を上げると、壁沿いにある看板にこんな張り紙を見つけた。

週替りランチ以外にもいろいろあるようだ

 どうやら週替りランチにもいろいろとメニューがあるようだ。ランチタイムを見ると、ナント午後5時までとなっている。これはありがたいお店かも……で、何て名前のお店なんだろう?
 私は張り紙のすぐ上にある看板を見て、「エエッ!」と愕然とした。

でもこのお店、ナイトパブなんだよね

 だってコレなんですよ。 「ナイトパブJJ」
 不思議だけど、「面白そう」と思ってしまった私は入ってみることにした。

これが入り口。何となく入りづらかったりして…

 トントントンと2階に上がると、こんな入り口が。「OPEN」のプレートがかかっているものの、何となく入りづらいなぁ。
 でも意を決して入ると、店内は想像通りの造りだった。カウンターがあり、カウンター内の棚には洋酒がズラリ。壁沿いにふかふかのソファーがあり、やや小さめのテーブルがいくつか並んでいる。確かにナイトパブだ。

 だから女性店員さんが近づいてきた時、思わず「ランチやってますよね?」と聞いちゃったよ。

 私は週替りランチである「さんまと舞茸の酒盗焼」(850円……表の置き看板には800円と書いてあったが、どうやらこのメニューは50円増らしい)を注文。プラス50円で1ドリンク、プラス200円でドリンクバーが付くと言うので、私は1ドリンクを付けてもらうことにした。

さんまと舞茸の酒盗焼

 これが「さんまと舞茸の酒盗焼」。ご飯と味噌汁に小鉢が2つ、メインの「さんまと舞茸の酒盗焼」、そして香の物。「意外と」と言うと失礼だけど、期待以上にちゃんとしてい豪華なのにビックリ。

旨そうじゃないの

「さんまと舞茸の酒盗焼」は焼いたサンマに舞茸が巻いてあるんだけど、これは旨かったなぁ。サンマの焼き加減もいいし、味付けもちょうどいい塩加減で旨い。しかもボリュームがある。
 小鉢の料理も旨いし、すぐに完食してしまった。

食後のコーヒー

 食後の1ドリンクとしてコーヒーを頼み、ホッとひと息。1ドリンク分をプラスして、これで900円ならリーズナブルと言えるんじゃないかな。
 このお店、ランチにドリンクバーを付ければのんびりと過ごせそうだから、主婦の方が友達とのおしゃべりタイムに使うといいかもね。

 ほかにも気になるランチメニューがあるから、また行ってみようと思う。



住所:東村山市栄町2-19-9
電話:042-395-5650
営業時間:ランチタイム午前11時半~午後5時



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月25日 09時21分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[居酒屋・スナック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: