東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年08月23日
XML
カテゴリ: ラーメン
 大抵のラーメン店は午後2時か3時くらいで一度お店を閉め、休憩を取る。スープなどの仕込みの問題もあるだろうが、何しろ立ちっ放しの仕事だから、やはり休憩は必要だ。

 で、先日のこと。午後3時を回ったあたりから無性にラーメンが食べたくなってしまった。しかし、この時間帯はどこのラーメン店も休憩で閉まっている。どこかに通し営業をやっているお店はないかなぁ……と思い巡らせて、ハッと浮かんだのが、オープンしたばかりの久米川駅南口の 「ラーメンショップ久米川店」 。確か休憩時間が書いてなかった気がしたんだよね。
「とりあえず行ってみるか。ダメだったら、『ぎょうざの満州 久米川南口店』に行けばいいや」と思い、行ってみると……やってた、やってた。
 私はアッサリ系が食べたかったので、券売機で「支那そば」(550円)を購入。

支那そば

 しばらくして出されたのが、コレ。普通すぎるくらい普通の鶏がらスープのラーメン。まさかこのお店で、ここまでアッサリ系のスープが出てくるとは思わなかった。

麺のアップ

 食べてみると……うーん、普通だ(笑)。でも、こんな中途半端な時間に食べられるのはありがたい。
 今度は「油そば」にしてみようかなぁ。いろいろラーメンの種類があるので、また中途半端な時間にラーメンが食べたくなったら、来てみよう。



【DATA】

電話:042-394-9804
営業時間:午前11時~午後10時


【このお店に関する過去の記事】
2010年08月04日「久米川にまたもラーメン店がオープン」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月14日 10時22分34秒
コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: