東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年05月09日
XML
カテゴリ: ラーメン
 ある日のランチタイム。「久しぶりにあのお店の味噌ラーメンを食べるかな」と向かったのは、新青梅街道沿いにあるラーメン店 「一代元 東村山店」
 お店のドアを開けると、壁に何やら張り紙が……。

こんな張り紙が…

エエッ! (゚д゚lll) マジッ!?

 5月15日で閉店だって! おいおい、何てこったよ。せっかく定食類も充実して、今まで以上に家族で行きやすくなったと思っていたのに……。
 でもまあ、お店にはお店の事情があるのだろうから、仕方のないことだ。

 私はこってりスープの「味噌ラーメン」にバター(105円)とコーン(105円)、熟成とろ玉(105円)をトッピングして注文した。
 すると、「細麺と太麺、どちらにしますか?」と店員さん。どうやらこってりスープのラーメンを頼むと、麺を選べるらしい。知らなかったなぁ。
 私は太麺をお願いした。

味噌ラーメンにコーンとバター、熟成とろ玉をトッピング

 これが「味噌バタコーン&とろ玉ラーメン」。どうせならチャーシューもトッピングすればよかったかな。


麺のアップ

 このお店で、つけ麺以外で太麺を食べるのは初めてだけど、プリッとしていてなかなか旨い。

スープを飲み干して完食

 コーンを穴あきレンゲですくい取りながら食べ、スープを飲み干して完食。オープンしたのは2007年だから、4年間、頑張ったワケだ。何だか親近感があるなぁ(笑)。
 頑張ってきた店長をはじめスタッフの皆さんには心から「ご苦労様」と言いたい。



【DATA】
住所:東村山市栄町1-22-8
電話:042-390-8366
営業時間:午前11時~深夜2時
駐車場あり
ホームページはこちら
店長ブログはこちら


【このお店に関する過去の記事】
2007年08月16日「エッ、あの場所にラーメン屋?エッ、あの人が店長さん?」
2007年08月23日「店長イチ押しのラーメン」
2007年09月01日「スッキリ飲める昔の“こってり”スープ」
2007年10月14日「もろ私好みのこってり味噌ラーメン」
2007年11月07日「ラーメン店のランチ」
2007年12月11日「期間限定ラーメンはニンニクが効いたスタミナ系」
2008年02月14日「寒い日はガッツリとラーメン&ライス」
2008年05月29日「自分好みの冷やし中華」
2008年10月04日「旨さにガツン!お腹にガツン!こぶしの効いたつけ麺」
2009年02月18日「クリーミー豚骨が体に染みる塩ラーメン」
2009年07月26日「やっぱり汁なしがブームなの?」
2009年10月15日「来てるのか?黒ラーメン」
2010年04月20日「人気のつけ麺に塩バージョン登場」
2010年05月01日「今年の夏は冷やしラーメンが来るのか?」
2010年08月03日「ラーメン店が1コインランチを開始!」
2010年10月04日「新たなご飯系定食を始めたラーメン店」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。


   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


「一代元 東村山店」は残念ながら2011年5月15日をもって閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月21日 18時45分45秒 コメント(8) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: