鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
187332
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
光が丘ひろっぱプレーパーク
PR
Calendar
< 新しい記事
新着記事一覧(全576件)
過去の記事 >
2008年05月07日
KilaKilaひろっぱ 2008.5.7
テーマ:
プレーパーク(118)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
5/10(土)ねりまこども祭りのためお休みです
14(水)10時~17時
17(土)10時~16時
21(水)10時~17時 ランチ企画「中華あん」
中華あんかけになるよう、ご飯、麺類などと、
子どもが食べ易い大きさに切った野菜を持参してね。
10時集合。参加費100円。食器類も忘れずに!
24(土)10時~16時 おやじ木工クラブ
28(水)10時~17時 自然と遊ぼう
31(土)第5土曜のためお休みです
■
レッドです
■水ってすごいな。不思議だな。
今日はとても天気のいい日でした
前回の雨で汚くなったシートをデッキブラシで洗ったり、
バケツに水を入れて水かけをしたりと、早々に水遊びを楽しみました!
こうして久々に水で遊んでいる子どもたちを見て感じることがありました。
「やっぱ水遊びってすごいな。おもしろいな。」
なんで、水をかけられて泣いたはずなのに、すぐにニコニコなんだろう。
なんで、蛇口から水が流れてるのを1時間も見ていられるのだろう。
なんで、体がびちょ濡れでデッキブラシを持つと、
ブラシをサッカーの応援の旗に見立てて声を揃えて「日本コール」が始まっちゃうんだろう…?
なんで、いつもは一緒に遊ばない小学生と乳幼児が一緒になって水かけ遊びをしているんだろう?
「水は大切なもの」
それはその通り。
しかしそれと同時に、水は人が本能的に魅力を感じるものだったり、
人と人の距離を縮める物だったり、
「水は大切なもの。だけど楽しい。」
それぞれの価値観を理解した上で、
子どもの水遊びに関わっていかなきゃなぁと思いました
「どろ水遊び」
バケツの水を小さなスコップですくって、泥山にかける・・・
泥山の土をスコップですくって、バケツの中に入れる・・・
一人の子がやりはじめたこの繰り返しに、子どもたちがどんどん集まってきた。
ワクワクした顔で、小走りになりながら、みんな夢中で作業を繰り返す。
水や土は、「変わる」ことがおもしろい。
ポン!となげこんだバケツの中に広がる茶色いドロ、
ポタポタ水を垂らすと、土が崩れてドロドロになる様子、
その変化を、自分が起す!
そりゃあ、興奮するよね~。
みんなKilaKila子育てネット公式サイトは
こちら
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2008年05月08日 23時36分31秒
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全576件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: