光が丘ひろっぱプレーパーク

光が丘ひろっぱプレーパーク

PR

Calendar

2008年09月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



■9月   
17(水) 「青空子育てひろば」ランチ企画(10:00~12:30)
      「きのこカレー」 詳細は こちら
20(土) 通常開催
24(水) 「青空子育てひろば」(10:00~14:30)
      「自然と遊ぼう!:木の実で遊ぼう」(13:00~14:30)
27(土) 「おやじ土曜大工」



080910-おうち


■ 9月10日(水)

レッドです

■日々成長~子どもたちの人間関係~
「今日はA君(4歳)と遊んだんだ! 今日はとっても優しかったよ(^0^)/!」


今日の午前中、A君が地面にしいたブルーシートの上に乗っかって、
そのシートをいろいろな人(友だちや大人たち)に引いてもらうという遊びをしていました!

その光景を少し距離をおいてうらやましそうに見ているB君(3歳)とC君(3歳)(^^)。

A君は
「おっ、BもCも一緒に入れよ!」

と誘い、3人でシートの上に・・・

乗ったシートを引っ張られる中で、
3人とも途中でシートからすべり落ちて頭をゴン!と地面にぶつけたりしても、

すぐにまた、シートに乗っかっていました。

その後、手押しカート(人も乗れる)の上にブルーシートをかぶせて、
カートの中でのお店やさんごっこに展開しましたo(^-^)o

さて、ここまでの話しで、楽しい遊びの様子や仲の良い3人の関係が伝わっていることでしょう。

しかし、この遊びの様子の裏に隠されたエピソードがあるのです・・・




4月生まれのA君と、同じ学年でも3月生まれのB君との間には、
力や運動量での差が歴然とありました。

3人の中での衝突では、必ずB君、C君はコテンパンにされていました(+_+)。

A君が4歳になった頃から、
自分より小さい子に対しては気づかいや優しさを見せたりと今までと少し違う様子が見られてきました。

しかし、同じ学年、同じ歳だと思っているB君、C君との衝突は絶えません。

そのうちB君やC君は、
近くに行くと衝突があるA君とあえて距離を置くようにしている様子も見られていました。

今日は、その3人が一緒になって、いろいろ話しながら、笑いながら遊んでいたのです!

なぜなのかを考えてみると、
A君がまた少し成長して他の子を受け入れられるようになった事もあるだろうし、
B君、C君の遊び方や言葉が豊かになってきた事もあるかもしれません。

大人としてその場に関わっていたレッドは、その後絶対に
「レッドと遊んだ!」
という言葉にならないように存在を消しつつも、
3人が「一緒に遊んだ」を感じられるようにサポートしました。

その日の夜、夕食時にB君、C君の家で話されていたという会話が冒頭の文章です。
(後日聞きました)

今までの関係性はあっても、「一緒に遊んだ!楽しかった!」という出来事をっかけに、
関係を一気に変えられるところは、子どもたちの力なんでしょうか。
(大人だったら、いろいろな背景もあって、そう簡単に変えられなかったり)

もちろん今後も、ずっと仲が良いわけではなく、衝突も起こるかも。

でも今日1日でも「一緒に遊んだ楽しい存在」だとお互いに気付けた彼らは、
関わりあう中でこれまでとは違った表現や行動を見せてくれるかもしれません・・・。

080910-エイサー

けいこです

夏の間、お休みしていた
『みんなでエイサー踊ろうサー』企画が、久しぶりに行われました。
今回は、はじめてエイサーを踊るお母さん、子ども達も何人か参加してくれました。
晴れ渡った秋空の下、みんなで、太鼓をたたきながら、楽しく踊り、いい汗をかきました。

はじめて、踊ったお母さんからは、とても楽しかったので、また踊りたいとの感想をいただきました。
また、何人かの通りがかりの人も、太鼓の音に、足を止めて見ていてくれました。
とても、楽しげで、よい空間が生まれていました。
また、みんなで、いっしょに、踊りましょう。






みんなKilaKila子育てネット公式サイトは こちら http://kilakilanet.web.fc2.com/

■KilaKilaカレッジ「アーユルヴェーダ講座」受付中  詳細
■ひろっぱワークショップ
『「視点を変えるとすぐできる!「生きる力」をUPする環境設定』 詳細
■ひろっぱ連続講座
『必須!子どもと関わる力をつける』 詳細





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月15日 17時57分44秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: