光が丘ひろっぱプレーパーク

光が丘ひろっぱプレーパーク

PR

Calendar

2008年09月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


<今後の予定> 
■9月   
20(土) 通常開催
24(水) 「青空子育てひろば」(10:00~14:30)
      「自然と遊ぼう!:木の実で遊ぼう」(13:00~14:30)
27(土) 「おやじ土曜大工」

■10月
 1(水) 「青空子育てひろば」(10:00~12:30)
       ランチ企画「ミネストローネ」 詳細は こちら


080917-昼寝

■ 9月17日(水) ■

レッドです

■題:「嫌だ!!」としっかり言える事


午前中の「青空子育てひろば」には乳幼児親子が100人以上参加していて,
ひろっぱは大盛り上がり☆

そんな中,レッドがハッと目を止めたのは、
それまでプラスチックのスコップで穴を掘っていた2歳の男の子の行動でした!


その男の子は,うまく穴が掘れないプラスチックのスコップではなく,
小さな鉄スコップで穴が掘りたくなったみたい。

キャスターつきの移動式倉庫の脇につるされた小さな鉄スコップをなんとか取ろうと頑張ります。。


鉄スコップは倉庫の脇のフックからなかなか外れません。


2分ほど同じ行為を繰り返し…

鉄スコップがとれました!!

にこやかな表情の彼☆

さぁ,さっき穴掘りをしていた場所に戻ろうとした矢先…



今彼が取ったばかりの鉄スコップを彼の手から持っていこうとします。

スコップが取られそうになったその瞬間…

彼は鉄スコップを両手でがっちり背中に隠し

「嫌だ!!」

と伝えました。

大きな声ではなかったけれど,
少し遠くから見ていたレッドにもしっかりと聞こえる声でした。

その後,スコップを取ろうとした3歳の男の子のお母さんのナイスフォローがあり,
彼は鉄スコップを両手でしっかりもって穴ほりの場所へ帰っていきました。

相手の気持ちを考えることって,
まずは自分の気持ちを知ることができてからなのかなって思っています。

彼がそこで自分の言葉と態度で
「嫌だ!!」
と相手に伝えられたこと,自分の嫌な気持ちを感じられたことは,
とても大切なことだと思います。

そして,今回のような,「自分の気持ち」を感じる機会の積み重ねが後々,
「相手の気持ち」を察するという事にもつながっていくのかなと感じてます☆

080917-ターザン




明日はKilaKila主催の「みんなKilaKilaセラピーフェスタ」です。
10時~15時、KilaKilaはうす(練馬区旭町1-16-1)へ遊びに来てくださいね。
入場無料・各種セラピー別料金(1000円中心)です。
詳細は下記公式HPをご覧ください。



みんなKilaKila子育てネット公式サイトは こちら http://kilakilanet.web.fc2.com/

■KilaKilaカレッジ「アーユルヴェーダ講座」受付中  詳細

■ひろっぱワークショップ『「視点を変えるとすぐできる!「生きる力」をUPする環境設定』 詳細
■ひろっぱ連続講座『必須!子どもと関わる力をつける』 詳細




■ 8月9日(土) ■

レッドです





☆「自然と遊ぼう!」は、歳末たすけあい運動募金を財源とした
 練馬区社会福祉協議会の助成を活用しています。




みんなKilaKila子育てネット公式サイトは こちら http://kilakilanet.web.fc2.com/

■KilaKilaカレッジ「アーユルヴェーダ講座」受付中  詳細

■ひろっぱワークショップ『「視点を変えるとすぐできる!「生きる力」をUPする環境設定』 詳細
■ひろっぱ連続講座『必須!子どもと関わる力をつける』 詳細





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月01日 23時30分04秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: