酵素断食であなたが変わる!

酵素断食であなたが変わる!

2006年10月20日
XML


今日は快便のもう一つのポイント腸内細菌についてお話しましょう。


最近何かと抗菌タオルや除菌スプレーといったグッズが目に付きます。

まるで菌が人類の敵であるような言い方ですが、ちょっと待って下さい!


あなたのお腹の中に100兆個もの菌が住んでいるのをご存知ですか?

清潔好きな方はびっくりなさるかも知れませんが、実は私たち人間の腸には大人の全細胞数60兆個をはるかに超える数の菌が常在しているのです。

そしてその菌(腸内細菌)が体の働きに様々な影響を与えているのです。

腸内細菌を粗末に扱っていたら、大変なことになるかも知れませんよ。{{ (>_<;) }}


善玉菌・悪玉菌という名称もかなり定着してきました。




たとえば悪玉菌の代表と言われる大腸菌にも、タンパク質を分解したり、腸内に侵入してきた病原菌を攻撃したりといった有益な働きもあります。

あるいは普段はおとなしいが、人体が弱ってくるととたんに病原性を発揮し感染するといった日和見菌もあります。

つまり同じ菌でもその時の生体側の状況により、働きが異なってくることもあるわけです。

ただ、ここでは便宜上、善玉菌・悪玉菌という言い方を使わせて頂きます。


それでは、善玉菌の代表格であるビフィズス菌の働きを見てみましょう。

(1)ブドウ糖の分解
ブドウ糖を分解して乳酸や酢酸をつくる。これらが腸内の環境を酸性に保つためアルカリ性を好む病原菌の増殖を抑える。

(2)腸内のおそうじ
有害菌は、タンパク質を分解する過程でアンモニア・硫化水素など腐敗物質をつくる。 これらはウンチやオナラの臭いの素となり、便秘や下痢、ガンなど生活習慣病の原因となる。ビフィズス菌はこの腐敗物質の生成を抑え、腸内をお掃除してくれる。

(3)ビタミンをつくる
ビタミンB群、ビタミンKなどをつくる。


腸内を酸性に保つため病原菌の増殖を抑えると同時に、ビフィズス菌自身も侵入してきたウイルスや細菌に攻撃を加える。腸管免疫が高まると、全身の免疫力も高まる。


このように人間に大変役立つビフィズス菌ですが、赤ちゃんのころをピークにどんどん 減ってきてしまいます。赤ちゃんの時に多いのはお母さんの母乳にビフィズス菌のエサ になるオリゴ糖がたくさん含まれるからです。やっぱり母乳はいいのですね。

ビフィズス菌が減ると、代わりに増えるのが大腸菌・ウェルシュ菌などの悪玉菌です。 これらはタンパク質の分解など役立つ働きもあるのですが、腸内腐敗物を増やし、便秘など病気の原因になります。ウンチやオナラが臭いのもこのためです。


そこで皆さんはせっせとヨーグルトを食べるわけです。

ただ、残念ながらヨーグルトのビフィズス菌は腸内にずっと留まっていることは出来ま せん。腸内のビフィズス菌とは種類が違うからです。腸内で有益な働きをしながら、最後は便となって出て行きます。




さらに、お腹のすいている時にヨーグルトを食べても菌は胃酸にやられて生きたまま腸までたどり着けません。ですから同じ食べるなら食後の方が有効です。

ちなみにビフィズス菌は1日100億個必要と言われます。これはヨーグルト500g分にあたります。


★毎日ヨーグルト500g食べられない人は。。


●ラクシュミは1袋にビフィズス菌50億個を含みます。

⇒  今すぐクリック!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月20日 20時28分07秒 コメントを書く
[腸内美人は肌美人☆彡] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Mitchy99

Mitchy99

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
Mitchy99 @ Re[1]:セミナー終了!(04/19) 抗加齢実践家てるさん、こんばんは! …
抗加齢実践家てる @ Re:セミナー終了!(04/19) 東京でもやってください。
Mitchy99 @ Re[3]:がんばれ!辰吉丈一郎!!(03/17) eejirowさん、こんにちは! >何らかの…

お気に入りブログ

健康&エコ生活 ぷーsan2003さん
私らしく・・・楽し… ななももママ39。さん
アンチエイジング入門 へすぺりじん@アンチエイジングさん
ウキウキな毎日♪ うきうき3028さん
時間のあるときに・… natutoumiさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: