作家たなひま&占い師ひまあいの野望

作家たなひま&占い師ひまあいの野望

PR

プロフィール

ひまわり愛実tarot(たなかひまわり)

ひまわり愛実tarot(たなかひまわり)

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
November 17, 2005
XML
都私幼PTA大会で、テレビレポーターのSさんの講演会の模様をお伝えしています。

「私、子育ては完璧にやりませんでした。34歳の時に長女、37歳の時に長男を出産したのですが、子どもに『ママが忙しかったから、勉強しろって言われなくて楽だった』と言われます。

 子どもたちが幼稚園に通っている頃、親が働いているから子どものしつけがなってないと言われたくなかったので、子どもには『よそのお宅に行って、あれこれねだっちゃだめよ』と言っておいたんです。うちの子供たちは忠実に言う事を守ったんです。そして、あるお宅に子どもがお呼ばれしたとき、何か買ってくれようとしてた方がいて、うちの子は他の子に比べて一番安いものを選んだそうなんです。そうしたらこう言われました。『Sさんとこのお子さんは子どもらしくないわねー』。気遣ってもそう言われてしまう。子どもには自由にさせてやればよかったなぁと思いました。(笑)

 子どもが小学生の頃、朝、登校するときになると『頭が痛い』と言ったことがありました。学校に行きたくなかったんですね。おでこを触っても熱はない。『うん、大丈夫。学校へ行きなさい。学校へ行っても痛かったら、先生に言いなさい。それでも、もし痛かったら保健室に行きなさい。それでもどうしても痛かったら、ママに連絡しなさい』。そうやって学校へ行かせるんですよ。帰ってくる頃には、ケロっとしているので、『頭痛いの、どうした?』と聞くと、『ん?治っちゃった』と言っていました。学校に行きたくない気持ちから、本当に頭が痛いという症状は出ていたんだと思います。でも学校に行かせて動いているうちに、血流がよくなって治ってしまう(笑)。だから学校には行かせたんです。でも先生に言われました。『Sさん、病気の時は休ませてくださいね』(笑)。

 子どもが不安定になって少し荒れた時期がありました。塾が原因なのではないでしょうか、と学校の先生に言われ、塾の先生にも相談しました。塾の先生は、『Sさんのお子さんはおとなしいので、少し休ませたら、もう塾には通わなくなりますよ』ということだったので、考えた末、塾を続けさせることにしました。
 その間、学校の先生ともノートで何度も何度もやりとりをしました。それをある日、子ども本人がそのノートを見たんでしょうかね。親と先生が自分のことで、こんなに議論してる、そうとでも思ったんでしょうか。荒れていたのが、ぴたっと治まりました。

 子どもが大きくなってから、中古の車を買ってやったんです。中古なのに子どもはそれを大事にして、せっせとマンションの前で磨いていたんです。そうしたらある日、マンションの上のほうから覗いていた人の声が聞こえたそうです。『Sさんところのお子さん、車なんて買ってもらってるわよ』。
そう言われたと子どもが言うので、『いいのよ、ママが買ってあげたんだから。その人が買ったんじゃないんだから。気にしないで乗りなさい』と言ってあげました。(微笑)

 事件レポーターをしていると、世間体など気にして入られないんです。事件取材を終えて帰ると、夜中の3時4時に帰宅なんてざらなんですが、そうすると、カーテンの隙間から覗いている人がいて『Sさん、不倫?』なんて思われたりしているんじゃないかって心配になったりするんですけど、気にしていたら、この仕事はやってられません。気にしだすと、ストレスになりますから。それに本当のところ、不倫なんてしてません(笑)。」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 17, 2005 01:11:33 PM
コメントを書く
[レポーターS女史による講演会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: