2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

数年前からずっとやってみたかったことがありました。それは、子供のころハマった遊びをもう一回やりたい!!!ということ。缶けりとか、けいどろとか、ゴム飛びとかっ!なかなかね、今さらね、やる機会ってなかなかないではありませんか。でも、どこかでいつかやりたいなぁってずっと思っていたんです。そんな想いが形になり、「大人の休み時間」という企画ができあがりました!昔、休み時間に楽しんだ懐かしい遊びあり、チーム対抗戦で一体感を楽しめるゲームあり、一人で来ても、家族で来ても楽しめるプログラムになりました。自分で言うのもなんですが、ガイアモーレという会社としての戦略的な目的はビックリするほど何もない企画なのですが(笑)、とにかく一緒に遊ぼうよ~!という気持ちでつくられたこのイベント。実は、実行委員メンバーは、かつて弊社主催のセミナー「コミュニケーション集中治療室」や「共感プレゼンテーション」を受講してくれた方ばかり。むしろ準備期間のほうが楽しいのでは?と思えるような運営レポートもワクワク気分を盛り上げてくれます。春だから、新しい友達を作りたい!という方にぜひお越しいただけたらうれしいです★私は娘をくっつけて参加しま~す!●大人の休み時間~このゆびとまれ!~↑クリックすると、今日一日セクシーでいられる!(かもしれない)◆講師・インストラクターのための総合サポートサイト「講師力.jp」◆人前で楽しく話せるようになる!「共感プレゼンテーション徹底講座」◆コミュニケーションの悩みは「コミュニケーション集中治療室」で解決![「夢から逃げない生き方入門」メルマガ登録!はこちらからどうぞ!]
2010.03.01
コメント(0)

2月は研修のお仕事に復帰しました。一本は都内。一本は山梨。産んですぐなのに大丈夫?と言われますが、案外平気です。ただ、一点だけ難点が。。。それは、搾乳。「さくにゅう」と読みます。お乳をしぼることです。なにせ、赤ちゃんと一緒だと3時間おきくらいには吸ってもらえるわけですが、離れているとそうもいかず、そのままにしていると痛くなってくるんですわ。で、そんな働くママのために「搾乳器」というツールがありまして、それを使ってしぼります。が、いきなり露出するわけにもいきませんし、そもそも研修の合間ってそれほど長い休みがあるわけじゃありません。しょうがないので、昼休みにトイレの個室でおっぱいを絞るわけなのですが、これがなんとも言えずブルー。さらに、「シュコシュコ」ってポンプの音が出るので、おそらく周りの個室にいるみなさんにとっては、あやしさ満点。そんなこんなで、まさか研修の合間に乳搾りをしてるとは夢にも思わない受講者のみなさまの前に笑顔で戻ります(笑)。↑クリックすると、今日一日セクシーでいられる!(かもしれない)◆講師・インストラクターのための総合サポートサイト「講師力.jp」◆人前で楽しく話せるようになる!「共感プレゼンテーション徹底講座」◆コミュニケーションの悩みは「コミュニケーション集中治療室」で解決![「夢から逃げない生き方入門」メルマガ登録!はこちらからどうぞ!]
2010.03.01
コメント(0)

子供と一緒の生活が始まって、すっかりブログとご無沙汰してしまいました(涙)。日々、考えていることや感じていることは、今まで以上に増えているので、ちゃんと書きとめたいという気持ちはたくさんあるのですが。ブログを書くまとまった時間を取れない分、ツイッターでつぶやくことは増えました。最初は、「何が面白いのかまったくわからん!!!」と大方の人と同じように思っていたのですが、ある程度やっていたらだんだんと面白さがわかってくるようになりました。私にとって一番いいなと思うのは、「なかなか連絡できなくて、今頃どうしてるのかな」と気になっている方とのつながりを復活させるのにすごく便利!ということです。わざわざメール出すと「突然、何?」という感じになりますが、ツイッターで返信するのはすご~く気楽。わたしにとってツイッターは「つながり直しのツール」なのかもしれません。ツイッターやっていらっしゃる方がいれば、ぜひ教えてください★●須子はるかツイッターアカウント↑クリックすると、今日一日セクシーでいられる!(かもしれない)◆講師・インストラクターのための総合サポートサイト「講師力.jp」◆人前で楽しく話せるようになる!「共感プレゼンテーション徹底講座」◆コミュニケーションの悩みは「コミュニケーション集中治療室」で解決![「夢から逃げない生き方入門」メルマガ登録!はこちらからどうぞ!]
2010.03.01
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

