夢を実現させる起業日記

夢を実現させる起業日記

2004.07.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「ラストサムライ」を観た。

「侍の美学」

それを表現する。
そのために、ただそのためだけに作られた映画。

噂には聞いていた渡辺謙、真田広之は素晴らしかった。トム・クルーズ
もがんばってた。もちろん彼らの演技の迫力に圧倒されたということも
あるけれど、それ以上にそこにあった「侍の美学」に打ちのめされた。

それは、誇りであり、情熱であり、忠誠であり、覚悟であり、勇気で
あり、情であり、相手を尊重する謙虚さであり、そして馬鹿がつくほ
どの正直さ。


からうれしく思う。そして、この極めて日本的な価値観は、時代を動か
していた「侍」から、近代日本を形作った官僚・政治家へ、そして
不思議なほど忠実に現代の偉大な経営者たちに受け継がれているという
ことに気がついた。

いつの時代も、その時代を動かす力を持ちえた人物の生き方には、
そうした美学を垣間見ることができる。

今の世の中では、「個人がどう幸せに生きるか」がなにより大事に
され、「どういうふうに成功するか」ということに血眼になっている
人が大勢いる。もちろん自分も少なからずそのために時間をかけて
生活している現実がある。

しかし、ほんとうは 「人間はどう生きれば美しいか」


他人にではなく、自らに恥じない人生を生ききるために。

それを追求することによってのみ、人生で自らが為すべきこと、時代
の中に生れ落ちた意味を知ることができるのではないだろうか。

時代を、世の中を、そして未来を真剣に見つめたい。

【ラストサムライあらすじ】

原住民討伐戦に失望し、酒に溺れる日々を送っていた。そんな彼が、
近代化を目指す日本政府に軍隊の教官として招かれる。初めて侍と
戦いを交えた日、負傷したオールグレンは捕えられ、勝元(渡辺謙)
の村へ運ばれた。勝元は、天皇に忠義を捧げながら、武士の根絶を
目論む官軍に反旗を翻していた。異国の村で、侍の生活を目の当た
りにしたオールグレンは、やがて、その静かで強い精神に心を動か
されていく。

★ざぶとん一枚★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.21 09:52:14
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

すこはるか

すこはるか

Favorite Blog

テラッチ☆笑顔力~ふ… テラッチ!☆笑顔力さん
コウジョウ見学.COM コウジョウ見学.COM【管理人】さん
久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん
山@SURVの楽天… yamrakutenさん
FROM21★今ここ… ティーンズ応援団長さん

Comments

377pjtup@ Re:誰とやるか?何がしたいのか?(01/27) 253817ylckvb资撰综座最紫♀じ准纵72 JP-T…
785jnchk@ Re:誰とやるか?何がしたいのか?(01/27) 993833zsatui桩自踪坐转桩え4自▃§i TV-BL…
hope@ Re:「自分を変えること」の難しさ(10/01) 大丈夫。 それに気づけない人間がほとん…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: