風の吹くまま 気の向くまま

風の吹くまま 気の向くまま

2010.05.11
XML
カテゴリ: お仕事
明日から6年生が修学旅行なので、
三日間の放課後が会議なし。

こういうときに、
教材研究や行事の準備、
学級経営案などの書類仕事がたっぷりできる。

仕事が進んでうれしい先生に
↓クリックをよろしくお願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村

長野県教育委員会から、こんなのも出ている
義務教育関係諸学校における会議等の見直しにかかわる提言(第一次)

必要な会議、そうでない会議をどう区別するか・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.11 19:15:31
コメント(4) | コメントを書く
[お仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:会議のない週。(05/11)  
会議のない週は、ほんとほっとしますよね。
今年は2年生なので、
会議がないと2時半ごろから2時間半ばっちり仕事ができるので
うれしい限りです~。
でも、なかなかそんな週はないですよね。
来週は5日中4日も会議・・・。
ちょっと泣きそうです。 (2010.05.11 22:45:20)

Re[1]:会議のない週。(05/11)  
himebun05  さん
おどろんままさん
4月は校内の会議
5月からは外への出張が増えて
自分の仕事がだんだん苦しくなってくるんですよね・・・ (2010.05.12 21:07:04)

Re:会議のない週。(05/11)  
Mt.gliga0815  さん
この気持ち、よく分かります。
学校って、本当に会議とか研修とか多いですよね。
本当に必要なものもあるけど、
そんなことするよりも、もっと教材研究をしたいなって
思うこともたくさんあります。 (2010.05.15 06:53:58)

Re[1]:会議のない週。(05/11)  
himebun05  さん
Mt.gliga0815さん
校内、対外的なものとありますが
好きでやっているならいいですが
必要性がないとか思ってしまうと
負担感アップです(^^;)
(2010.05.15 08:22:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: