himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2006/02/21
XML
カテゴリ: 写真大好き
       南伊豆の東海岸・河津町は只今「河津桜まつり」開催中で~す。

河津桜

昨日まで、上高地の雪の話題を書いていましたが、今日は一足飛びに春への誘い、梅も飛び越して「さくら」の話題です。

人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです(@_@)

河津桜

河津川河口から峰温泉までの3キロの両岸に河津桜が植えられています。



河津桜


11月13日の日記に書いた中学の同級生ご一行様・女性部隊、来週この桜祭りへ行くんですねー。残念ながら、himekyonはお仕事で参加できず(T_T)

桜並木
以前の写真を引っ張り出してみました。。。。菜の花と桜
桜並木



メジロ
たくさんメジロがいました。写っているのわかります?

河津桜
 オオシマサクラとカンヒザクラとの自然交配によって生まれた、ピンクの濃い早咲きの桜です
 ソメイヨシノのようにぱっと咲いてぱっと散るのではなく、咲き出してから満開になるまで1ヶ月近く、長く咲いて早春の伊豆を引き立てます。
 1ヶ月間の祭りの期間中、150~200万人が訪れるほどの人気です。
夜はライトアップされます。また河津町役場の近くには河津桜の原木もあり、元気に花を咲かせます。

河津川

今年は開花が遅れているようです。現在3分咲きぐらい、ご一行様が訪れる来週あたりは見ごろになるといいですね。。。(*^-^*)ノ

対岸の桜

海に続く


tensyuさま、お泊りは稲取温泉とか、稲取といえば金目鯛、お刺身に煮付け、あー、食べたいなー、、、
それからね、稲取には「げんなり寿司」っていう名物があるそうですよ。
以前、O氏のお誘いでこの「げんなり寿司」と「つるし雛」を目当てに行ったのですが、お寿司は売り切れていました(T_T)

お土産話楽しみにしていますね。。。。

追記


人気blogランキングへ  ←帰りも押していただけたらうれしいです(@_@)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/21 12:36:05 AM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: